9月7日 今朝の登校の様子!その7![]() ![]() なじぇ?って、今日から持久走大会へ向けての練習を始めるからですよ。ラインを引いて、三角コーンも立てて…。 やることいっぱいあるー。富曽亀っ子への熱き思いは、夏休みがあっても変わらないね。(^^)/ ![]() ![]() 夏休み明け 授業研修 その11![]() ![]() たくさんの先生方がいて緊張したと思うけれど、よく頑張りました!!(byのぶ) 夏休み明け 授業研修 その10![]() ![]() ![]() ![]() 頑張っていますね!(byのぶ) 夏休み明け 授業研修 その9![]() ![]() ![]() ![]() 担任も頑張っています。(byのぶ) 夏休み明け 授業研修 その8![]() ![]() ![]() ![]() 級友が意見を言い終わると、「いいと思います。」と一言。 聞いてもらって、相手が受け入れてくれると、うれしいものです。次、また発表しようという気持ちになりますよね。 横のつながりがしっかりしていると、対話がうまくいきますね!(byのぶ) 夏休み明け 授業研修 その7![]() ![]() ![]() ![]() 周りに流されずに、自分の考えをしっかりともつ姿、立派です!!(byのぶ) 夏休み明け 授業研修 その6![]() ![]() 教科書に「大きく手を振って」といった記述があったので、それを動作化している場面です。 登場人物の心情理解を促すためです。 ほほえましい光景ですね。(byのぶ) 9月7日 今朝の登校の様子!その6![]() ![]() 砂を運んで、入れて、…、トンボで均している♪ おっー、一人加勢ですよ。 当校の職員はやさしいね。 富曽亀っ子への熱き思いは、夏休みがあっても変わらないね。(^^)/ ![]() ![]() 夏休み明け 授業研修 その5![]() ![]() ![]() ![]() 手を挙げて発言しようとする姿、すばらしい!!(byのぶ) 夏休み明け 授業研修 その4![]() ![]() ![]() ![]() おやっ、国語の授業なのに、赤白帽子をかぶっていますね・・・。(byのぶ) 9月7日 今朝の登校の様子!その5![]() ![]() これは間違いなく、砂を運んで、入れて、…、トンボで均している♪ 夏休みパワーって、子供たちにも教員にもあるね。(^^)/ ![]() ![]() 夏休み明け 授業研修 その3![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに、国語の授業です。(byのぶ) 夏休み明け 授業研修 その2![]() ![]() ![]() ![]() 何かひらめいたようですね。(byのぶ) 9月7日 今朝の登校の様子!その4![]() ![]() 砂を運んで、入れて、…、トンボで均している♪ いや、ジャンプして踏んで均している? やっぱり夏休みパワーが継続しているんだ(^^)/ ![]() ![]() 夏休み明け 校内授業研修 その1![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、3−3の授業をみんなで参観しました。 子供たちのすてきな学びの姿をご紹介します。(byのぶ) 9月7日 今朝の登校の様子!その3![]() ![]() グランドの整備? なぜにどうして? まだ夏休みパワーが継続しているのか? ![]() ![]() 9月7日 今朝の登校の様子!その2![]() ![]() 朝7時頃、グランドを見ると…??? 何だ? 誰だ? どうして? まだ夏休みパワーが継続しているのか? ![]() ![]() 9月7日 今朝の登校の様子!その1![]() ![]() 今日も、みなさんにとってよい一日となりますように(^^)/ 9月6日 給食パワーの昼休み!その19![]() ![]() 工事現場には近づきません。( `ー´)ノ ![]() ![]() 9月6日 給食パワーの昼休み!その19![]() ![]() 昼休みの最後には、自然に返してあげました。(^^)/ 喜んでいるバッタが見えますか? ![]() ![]() |