自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

5年生 「なみ縫い」に挑戦! その2 (by山さん)

画像1 画像1
 真剣な顔・・・人生初の「なみ縫い」です。

 いい顔でしょ!!! 

 富曽亀っ子の一生懸命な姿、ステキです。(^^♪

5年生「なみ縫い」の顔!! その1(by山さん)

画像1 画像1
 夏休み明け、家庭科では、なみ縫いに挑戦しています。

 ご覧ください。この真剣な顔。

 輝く笑顔も大好きですが、私は集中している時の子供たちのこの真剣な表情も大好きなんです!! 

夏休み明け最初のクラブ活動 その5

画像1 画像1
 音楽クラブの様子です。

 情熱大陸のテーマ曲を練習してます。全校に発表できるように頑張って練習しています。発表会が楽しみですyo!!(byヨーヨー)

夏休み明け最初のクラブ活動 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 植物アートクラブの様子です。

 シューズキーパーを作っています。とてもいい香りがしていました。数種類の乾燥させたハーブをブレンドして、お気に入りの香りのものができるそうです。
 ハーブは癒し効果もあります。オリジナルのステキな物ができそうですね♪(byヨーヨー)

夏休み明け最初のクラブ活動 その3

画像1 画像1
 スポーツクラブの様子です。

 前回7月のスポーツクラブは、暑くてグラウンドでも体育館でもできませんでした。今日は涼しくなり、グラウンドでキックベースボールができてよかったですね♪(byヨーヨー)

夏休み明け最初のクラブ活動 その2

画像1 画像1
 卓球クラブの様子です。

 卓球台ごとにグループに分かれゲームを行っています。

 勝ち残り戦で行っているとのこと。誰が勝ち続けることができるでしょうか?みんな、がんばれ!(byヨーヨー)

夏休み明け最初のクラブ活動 その1

画像1 画像1
 夏休み明け最初のクラブ活動、韓国語クラブの様子です。

 子供たちは韓国のお正月についての映像を見ています。韓国では正月に先祖の法事を行うそうです。

 韓国語だけでなく、文化についても学ぶことができていますね。(byヨーヨー)

9月7日 今朝の登校の様子!その20

 アイボ(生活委員会)の皆さんは、スタッフの皆さんに毎日尋ねます。しかし、「そうだね。今日は、40点くらいかな。」という回答が多いんです。
 が、今日は「そうだね。70点かな。かなりよくなってきたよ。」という回答が得られました。これには、アイボの皆さんも大喜び。
 富曽亀っ子、全員の成果です。 やったね\(◎o◎)/!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 今朝の登校の様子!その19

画像1 画像1
 アイボ(生活委員会)の皆さん、そして、子供の安全を守る会の皆さんが勢ぞろいですね。(^^♪
画像2 画像2

9月7日 今朝の登校の様子!その18

画像1 画像1
 アイボ(生活委員会)の皆さんは、目の前を通過する人全員に爽やかな挨拶をします。サスガなんです。( `ー´)ノ

9月7日 今朝の登校の様子!その17

画像1 画像1
 この登校班も素晴らしいでしょ。
 マナーだけでなく、あいさつもいいんですよ。
 アイボ(生活委員会)の皆さんも大活躍ですね(^O^)/
画像2 画像2

9月7日 今朝の登校の様子!その16

画像1 画像1
 子供の安全を守る会の皆さんは、動きが素早いんです。
 きびきびとした行動なんです。
 瞬発力があるんです。さすが(^^)/

9月7日 今朝の登校の様子!その15

画像1 画像1
 給食の食材運搬車です。この車の前は通りません。
 後ろには車止めがあります。後ろを通るようにしています。!(^^)!

9月7日 今朝の登校の様子!その14

画像1 画像1
 この写真を見るだけで、富曽亀っ子のよさが分かりますよね。
画像2 画像2

9月7日 今朝の登校の様子!その13

画像1 画像1
 この班も素晴らしいでしょ。やさしいね。 
 自転車通学生も通りやすいよね。

画像2 画像2

9月7日 今朝の登校の様子!その12

画像1 画像1
 さぁ、今朝も、爽やかな挨拶が飛び交います。
 このマナーのよさは…? 素晴らしいでしょ。
 おっ、亀貝駐在さん♪
画像2 画像2

9月7日 今朝の登校の様子!その11

画像1 画像1
 この二人の東北中生(当校の卒業生)あいさつ、笑顔、マナーのよさに勝てる人は、なかなかいないよね。(^^)/ 
 毎日、元気をくれてありがとう(*'▽')

9月7日 今朝の登校の様子!その10

画像1 画像1
 7時40分頃、早くもアイボ(生活委員会)の皆さんが登場(^^)/

9月7日 今朝の登校の様子!その9

画像1 画像1
 気合が入る、のぶ♪ 吹き出しに一言どうぞ(^^♪

9月7日 今朝の登校の様子!その8

画像1 画像1
 朝7時20分頃頃、さらに一人加勢して、グランド整備です。
 砂を運んで入れて、トンボで均し、ラインを引き三角コーンを立て…♪
 富曽亀っ子への熱き思いは、夏休みがあっても変わらないね。(^^)/
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表