9/6 新型コロナウイルス感染拡大防止の強化・徹底の延長について(再度のお願い)
本日、市教育委員会より、16日(木)まで県内全域に「特別警報」が発令されていることを踏まえ、再度感染防止徹底の依頼がありました。HPトップページ左下のその他配布文書を参考に、各ご家庭でも感染防止にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【授業風景】 2021-09-06 16:44 up!
9/6 授業等の様子
左 3年生 技術 栽培で、サツマイモの草取りや根切りをしています。
中 2年生から運動会の同じチームへメッセージが送られています。
右 昼休みの体育館の様子。涼しいせいか、今日は体育館にいつもより大勢の生徒が遊んでいました。
【授業風景】 2021-09-06 15:37 up!
9/6 授業の様子
今朝は朝早くから雷の音が鳴り、登校時は雨が降りました。気温も低かったので、いつもより長袖の体操着を着ている生徒が多かったようです。校舎の中は暖かく、半袖でちょうどいい気温です。
左 1年生 美術 絵文字の色塗りをしています。
中 2年生 国語 期末テストの返却です。解答を聞きながら、確認しています。
右 3年生 社会 「松本サリン事件」に関するビデオを見ながら、冤罪について学習中。
【授業風景】 2021-09-06 09:26 up!
9/3 運動会練習
雨やグラウンドコンディションの影響のため、今日初めてグラウンドで運動会の練習を行いました。全校の大玉送りや、各軍のパフォーマンス練習を行いました。
【授業風景】 2021-09-03 14:52 up!
9/3 授業の様子
今朝も涼しい風が吹き、生徒たちは集中して授業に取り組んでいます。
左 1年生 技術 木材加工で、キリの使い方を練習しています。
中 2年生 国語 聞き取りテスト(長い文章を聞いて、さらに質問文章を聞いて問題に答えます)を行っています。
右 3年生 社会 憲法13条を踏まえ、「公共の福祉」について学習しています。
【授業風景】 2021-09-03 09:23 up!
9/3 運動会準備
昨日の運動会準備の様子です。各チームのリーダーが、応援に必要なボンボン?(ビニールテープを細かく裂いて束ねたもの)を教室で作っています。
【授業風景】 2021-09-03 09:18 up!
9/2 授業の様子
期末テストも終わり、授業が再開しています。涼しくなったので、生徒たちは集中して授業に取り組んでいます。
左 3年生 音楽 窓を開け、広い場所で合唱の練習です。大きな声は出さず、音程の確認をしています。
中 2年生 技術 ラジオの作成で、基盤のはんだ付けをしています。防災用のラジオなので手動でライトもつけられます。
右 1年生 英語 タブレットを活用して、単語の意味調べや英文を作成しています。
【授業風景】 2021-09-02 16:02 up!
9/2 運動会の対応について
昨日のお便りでもご連絡させていただきましたが、9月11日(土)の運動会については予定通り実施します。ただし、観覧については、16日(木)まで県内全域に「特別警報」が発令されたことを踏まえ、8月24日(火)配布の長岡市教育委員会からの文書(トップページ左下:その他配布文書)にもあるように、感染防止の観点から無観客とさせていただきます。保護者・地域の皆様におかれましては、大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようよろしくお願いします。
【授業風景】 2021-09-02 11:27 up!
9/2 2学年朝会
今朝は2学年朝会がありました。期末テストの振り返りを代表者の生徒が発表していました。「もう少し夏休みにやればよかった」「2学期の中間に向けて今日から頑張る」などの発表がありました。その後、体育館で運動会の大玉送りの練習を行いました。
左 代表者の発表の様子
中 朝の挨拶
右 大玉送りの様子
【授業風景】 2021-09-02 09:01 up!
9/1 新人大会について(中体連)
下記の通り、長岡市三島郡中体連より連絡がありましたので、お知らせします。
1 中越合同新人水泳大会について
(1)9月9日に予定していた大会は、中止とする。
(2)現段階では、代替の活動(大会)は行わない。
2 中越合同新人柔道大会について
(1)9月22日に予定していた大会は、中止とする。
(2)現段階では、代替の活動(大会)は行わない。
3 長岡市三島郡・県央地区中学校合同新人陸上競技大会について
(1)9月22日に予定していた大会は、10月6日に延期する。
(2)県央地区を除いた長岡市三島郡の学校だけで行う。
(3)今後の感染状況によって、変更する場合がある。
4 その他の各種大会について
(1)10月6、7日に実施する予定である。
(2)今後の感染状況によって、規模の縮小、または中止の場合もある。
【授業風景】 2021-09-01 16:32 up!
9/1 運動会チーム練習
今日から運動会のチーム練習がスタートしました。各チームともマスクをして、リーダーの指示に従ってダンスを練習していました。生徒は声を出すこともなく音楽に合わせて動きを一生懸命練習していました。練習の様子を見ていると、ノリノリで踊っている生徒もいて、中之島中の生徒たちは本当に素晴らしいと改めて感じました。本番に向けて各チームとも頑張ってください。
【授業風景】 2021-09-01 15:24 up!
9/1 運動会に向けた活動の様子
昨日の運動会に向けた活動の様子です。パネル係の生徒が、一生懸命パネルの作成を行っています。
【部活動】 2021-09-01 09:07 up!
9/1 昨日の部活動の様子
今日から9月です。今朝はとても気温が下がり、半袖で外に出ていると寒く感じました。寒暖の差が大きく、生徒たちも体調管理に気を付けてほしいと思います。昨日のHPでもお伝えしたように今日から部活動が休みになります。
昨日の部活動の様子です。
【部活動】 2021-09-01 08:55 up!
8/31 部活動の対応について
県内全域に新型コロナウイルスにかかわる「特別警報」が発令されたことを踏まえ、本日長岡市教育委員会より部活動の対応(9月1日(水)から16日(木)までの間、活動を停止する)について通知がありました。それを受け、明日より16日まで部活動を停止します。ご理解いただきますようよろしくお願いします。
なお、生徒には本日終学活で連絡を行い、明日保護者の皆様への文書を配布予定です。
【授業風景】 2021-08-31 15:04 up!
8/31 期末テスト2日目
今日は天気も良く、中之島中学校周辺でも稲刈りが始まっています。
期末テスト2日目です。昨日に引き続き、生徒たちは真剣にテストに取り組んでいました。
【授業風景】 2021-08-31 13:23 up!
8/30 期末テスト1日目
今日は期末テストの1日目でした。各クラスとも真剣にテストに取り組んでいる姿がありました。テスト後はワーク等を提出していました。
左 提出されたワーク等
中・右 テストの様子
【授業風景】 2021-08-30 13:19 up!
8/27 授業の様子
左 1年生 音楽 10月の合唱祭に向けて練習が開始されました。広い場所で、全員が同じ方向を向きながら、小さな声で音程を確認しています。
中 2年生 国語 ワークを使って、期末テストにむけて学習の定着を確認中。
右 3年生 社会 バリアフリーや合理的配慮について学習中。
【授業風景】 2021-08-27 11:37 up!
8/27 授業の様子
左 3年生 学級活動 運動会の学年リレーの練習をしています。
中 1年生 技術 木材加工で、かんなかけの練習をしています。
右 1年生 体育 運動会の大玉送りの練習をしています。
【授業風景】 2021-08-27 11:37 up!
8/27 朝の挨拶運動の様子
生徒会執行部や委員会の皆さんが、玄関の中と外で「朝の挨拶運動」を行っています。「あいさつの良い中中」を目指して活動しています。
【授業風景】 2021-08-27 11:35 up!
8/26 授業の様子
期末テスト前なので、どのクラスもより真剣に授業に取り組んでいます。
左 2年生 英語 マイケル先生とリーディングテストをしています。
中 3年生 英語 英語の先生とリーディングテストをしています。
右 2年生 数学 プリントで連立方程式のまとめをして、お互いに確認しています。文章から式を導き出すのが難しいようです。
【授業風景】 2021-08-26 15:43 up!