9/6(月)運動会練習1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「これから赤軍の活動を始めます。オッス!」。声を潜めた「オッス」が揃っていきます。だんだん要領がわかってきたようです。 「イケイケホイホイ!」、いつものダンスが始まりました。リーダーの声に合わせて・・・あれっ誰も声を出していません。何かカラクリが… 制約を前向きに工夫する「不撓不屈」の運動会練習が始まりました。 9/3(金)副会長さんの言葉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「体育祭スローガンは不撓不屈です。いろいろ制約はありますが、旭の子はこの制約に勇気をもって立ち向かっていきましょう!」。副会長さんの言葉が、放送を通して全校に響き渡りました。 「その柱はこっちだよー」「指挟まないようにねー」「やったー、できたー!」。あっと言う間に本部テントができました。 こんな一つ一つの響き合いが「不撓不屈」の運動会をつくっていきます。来週からいよいよ運動会練習開始。準備は整いました。 本日、学年だよりを配付しました。どうぞ御覧ください。警報発令中の週末、御家庭での感染予防徹底への御協力をよろしくお願いいたします。 9/2(木)全校道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「"Gee Gee Gee"のところどうしよっか?」、動画を見ながら応援リーダーがダンスの振りを考え中。いろんなアイデアを試しながら、あちこちから笑顔がはじけます。 「もしSNS上に匿名で自分の誹謗中傷が乗ったらどんな気持ちがしますか?」、教室がシーンとなります。昨日の全校道徳のテーマは「メディアコントロール」。無責任な書き込みは時に刃物となること、自分事として考える機会となりました。 長岡市三島郡中学校新人大会の開催について
長岡市三島郡中学校体育連盟より、新人戦の実施の有無、期日を変更する連絡が来ましたのでお知らせいたします。
1 中越合同新人水泳大会について (1)9月9日に予定していた大会は、中止とする。 (2)現段階では、代替の活動(大会)は行わない。 2 中越合同新人柔道大会について (1)9月22日に予定していた大会は、中止とする。 (2)現段階では、代替の活動(大会)は行わない。 3 長岡市三島郡・県央地区中学校合同新人陸上競技大会について (1)9月22日に予定していた大会は、10月6日に延期する。 (2)県央地区を除いた長岡市三島郡の学校だけで行う。 (3)今後の感染状況によって、変更する場合がある。 4 その他の各種大会について (1)10月6、7日に実施する予定である。 (2)今後の感染状況によって、規模の縮小、または中止の場合もある。 9/1(水)9月の雨![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日から運動会準備活動が再開。軍旗チームも久しぶりに旗に色を重ねます。嬉しそうな作業風景に、こちらも嬉しくなります。 その傍らで技術部の皆さんがひまわりの乾燥作業中。渡り廊下にたくさんの花が並んでいきます。山古志の皆さん、もう少しお待ちください。 9月になったとたんに冷たい雨。「9月のあめーは冷たくてー」、こんなフレーズが浮かんだ方は今度こそ同世代です(笑)。 |