自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

夏休み明け 4日目の様子 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生教室でも、タブレット端末を活用して学習していました。

 高学年だけではありません。

 操作にどんどん慣れていく子供たちでした。(byのぶ)

夏休み明け 4日目の様子 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらの教室では、学習係でしょうか、後ろの黒板に今日の予定を貼っているようです。

 また、教室前方では、提出されたプリントを整える姿も・・・。

 自分に任された仕事に責任をもって取り組む姿、すばらしい!(byのぶ)

夏休み明け 4日目の様子 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生教室では、朝から集中して学習している姿が見られました。

 国語のプリントでしょうか?

 3・4年生は、習う漢字が一番多いです。頑張ってね!(byのぶ)

夏休み明け 4日目の様子 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の隣で、担任が何やら打ち込んでいました。

 6年生向けの連絡事項のようです。

 子供たちは、後でタブレット端末を開いて確認するのでしょう。

 もう、完全に使いこなしていますね。(byのぶ)

夏休み明け 4日目の様子 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 さわやかホールでは、6年生が集まっていました。

 何をしていたかというと・・・。

 夏休み明けも、学習に集中できるよう、持ち物の確認をしていました。

 中学校進学も少しずつ意識する頃になってきました。(byのぶ)

夏休み明け 4日目の様子 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらの教室では、読書や漢字練習など、それぞれが自分で選択したことに取り組んでいました。

 読書をしているときの姿勢、すごいですね。(byのぶ)

夏休み明け 4日目の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらの教室では、タブレット端末を使っていました。

 登校後、タブレット端末を開くと、担任からの連絡事項が届いています。子供たちは、どんな内容が書いてあるか、楽しみにしているんでしょうね。

 夏休み明け、富曽亀小学校ではタブレット端末を積極的に活用しています。(byのぶ)

夏休み明け 4日目の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生教室では、DVDをみていました。

 キャリア教育に関する内容です。

 世にはたくさんの仕事があります。自分に合った職業に出合えるといいね。(byのぶ)

夏休み明け 4日目の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、校舎を回っていると、3階からすてきな音色が・・・。

 音楽発表会に向けて、オーディションをしていたようです。

 みんな、練習の成果が出るといいね。落ち着いて!(byのぶ)

夏休み明け3日目 授業の様子!その23

画像1 画像1
 6年3組です。
 タブレットを使っての国語授業。ヤルネー(''ω'')ノ
画像2 画像2

夏休み明け3日目 授業の様子!その22

画像1 画像1
 6年3組です。
 こちらもタブレットを活用しての国語の学習です。(^O^)/
 
画像2 画像2

夏休み明け3日目 授業の様子!その21

 6年2組です。
 やっぱり国語の授業でした。時代は進んでるね。(^O^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け3日目 授業の様子!その20

画像1 画像1
 6年2組です。
 タブレットを使って国語?の学習でした。(^O^)/
画像2 画像2

夏休み明け3日目 授業の様子!その19

 6年1組です。
 国語の時間でした。(^O^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け3日目 授業の様子!その18

 5年1組です。
 英語(外国語活動)です。
 「What〜?」の学習でしたよ。(^O^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け3日目 授業の様子!その17

画像1 画像1
 5年1組です。
 英語(外国語活動)の時間でした。(^O^)/
画像2 画像2

夏休み明け3日目 授業の様子!その16

画像1 画像1
 4年3組です。
 「80を割れる数を全部あげてみよう(^^♪ いくつありかな?」
 下の写真は、おまけです。ステキでしょ(^O^)/
画像2 画像2

夏休み明け3日目 授業の様子!その15

画像1 画像1
 4年3組です。
 算数、2桁の割り算です。難しいよ。(^O^)/
画像2 画像2

夏休み明け3日目 授業の様子!その14

画像1 画像1
 4年3組です。
 算数の時間でした。(^O^)/
画像2 画像2

3年生読み聞かせ その6(3年3組)

画像1 画像1
 読み聞かせ後に、担任からこのお話に関するクイズが出されました。みんなしっかりお話を聞いていて、すぐに答えられる子ばかりでした。

 子供たちも、主人公の「おっきょちゃん」のように、ファンタジーの世界につかっていたようです。(byヨーヨー)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表