体育祭準備(9月2日)
放課後の専門委員会の時間の練習の様子です。図書委員は得点板の準備をしました。各学年委員会は学年種目の練習を進めました。体育学芸員会は大玉を使った競技の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職業講話(9月2日)
5限、6限は2年生が職業講話を行いました。職場体験ができないかわりに、講師の方に来てもらい、講義や実技で職業について学習しました。興味津々に話を聞いたり、楽しそうに体験したりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭練習2日目(9月2日)
今日も2限、3限、4限の時間に軍ごとに屋内で練習をしました。紫軍の体育館の様子です。リーダー生徒を中心に、キューティーハニーの音楽にあわせて振り付けを練習しました。のりのりで練習して、よい練習ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭練習(9月1日)
4限からは、軍ごとに全体練習を初めて実施しました。雨天でしたので、体育館と武道場を使って行いました。リーダー生徒が夏休みに準備した応援を熱心に教えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期期末テスト2日目(9月1日)
今日はテスト2日目でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |