カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
クラブ活動
児童会
特別支援学級
最新の更新
2年「はくにのって たのしく がっそうしましょう」
1年「ほうきの使い方」
第1回チャレてら検定
1年算数「10よりおおきいかずをかぞえよう」
2年 さよなら夏野菜!
登校時の健康観察
夏休み作品展
一学期後半スタート!
てらスポ主催「5・6年カヌー教室」
明日から夏休み!
思いやりの木
7月29日、水泳授業最終日
5年自然教室
1年生活「せんせいとなかよし」
6年図工「私の大切な風景」
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2年「はくにのって たのしく がっそうしましょう」
9月1日(水)、音楽で新しく「8分音符」と「8分休符」を学習し、リズム打ちをしました。初めは、速いリズムになかなかついていくことができませんでしたが、繰り返し練習していくうちに、スムーズに打てるようになってきました。
今度は、鍵盤ハーモニカと打楽器のリズム打ちを合わせて合奏できる日を心待ちにしています。
1年「ほうきの使い方」
9月1日(水)、清掃場所が変更になったことに伴い、再度清掃のしかたについて確認しました。ほうきの向きが分からず、逆向きに使っている子が多かったので、一人一人確認しました。正しい使い方を覚えると、さっそく床をはく練習を始める子もいました。
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧