夏休み 水泳部校内記録大会に向け、特訓中!その2
2度くらいは何とか下がります。(^O^)/
夏休み 水泳部校内記録大会に向け、特訓中!その1
本日は、昨日の様子をお知らせします。 まずは、準備運動から…。そう、ブーランコ・ブーラブラ(*'▽')
8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その17
ミミちゃん「毎日ありがとう! 1年生の皆さんとお散歩できることを楽しみに待ってるよ♪ モグモグ!!」 8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その16
お友達「どう? 美味しい? よかったぁー。 いいこいいこ!(^^)!」
8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その15
わたし「はぁーい! こっち向いてー!(^^)!」 お友達「向かないわけではないんですが…、ミミちゃんが…。"(-""-)"」
8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その14
お友達「べ、べつに、ミミちゃんが怖いわけではありませんが…。動いてこっちに来るのが気になるだけです。!(^^)!」
8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その13
健康観察しましょうね。 ミミちゃん「はぁーい! 何て記録しているの? 見せてー?」 8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その12
お水を流して、冷却&汚れを落とし、超きれいに!(^^)!
8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その11
ナイス係分担。ナイス協力・連携親子!(^^)!
8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その10
「少しくらい叱られてもいい、このセミを誰かの目の前に持って行き、ギャーっと、驚かせてあげたい。」 このように考えてしまう私は、いかがなもんでしょうか?!(^^)! 8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その9
この写真の2倍の量は軽く食べます。ミミちゃんは、スイカが入っての野菜の種類が多くて喜んでいました。!(^^)!
8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その8
食事係です。みんなで容器に入れましょう!(^^)! 8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その7
バケットをきれいにしてきましたよ!(^^)! そうそう。ミミちゃんは、矢印のようにこの柵を飛び越えることができます。\(◎o◎)/! 8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その6
お水を運んできたよ!(^^)! 8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その5
ほーらっ! 超きれいになったでしょ!(^^)!
8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その4
ほーら! こんなにもきれいにお掃除してくれたんですよ!(^^)!
8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その3
ウンチのお掃除をしたら、ここに捨てまぁース!(^^)! 8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その2
これは、掃除ですり減った床面の盛土をするためです。 土とコンクリートを足して2で割ったような床面に仕上げます。
8月4日夏休み 今朝のミミちゃん!その1
今朝も暑かった。スノコ洗ってまぁース! お友達&お家の方の「おはようございまぁ−す!」の挨拶がステキだったよ(^O^)/ 夏休み 健全なる魂 当校水泳部も負けていません!(by山さん)
当校若手教員が、寄り添いながら個別に指導・助言をしています。その姿を同僚として誇りに思います。 このような教師と子供の温かい人間関係をとおして、子供たちの心は磨かれていくのだと考えます。 この夏、長期休みだからこそ、富曽亀っ子も、家族・近所・地域の方々との関わりやふれあいをとおして、心を磨いて欲しいと願っています。 |