長さの学習【3年生】
3年生は、算数で長さの学習をしています。課題「10mってどのくらい?」に向け、仲間と2つの場所を決め、その間をまっすぐにして巻き尺で測っています。
【3年生】 2021-08-30 15:28 up!
給食のかたづけ【1年生】
今日から給食が始まりました。1年生は、給食のかたづけ方がとても上手になりました。
【1年生】 2021-08-26 13:09 up!
chromebookの活用【3年生】
朝活動でchromebookを活用している3年生の様子です。自分のペースで、集中して取り組んでいます。
【3年生】 2021-08-26 09:23 up!
夏休み作品
子どもたちが夏休みに取り組んだ作品が各学年・学級毎に展示されました。自分の工夫したところを伝えたり、仲間の作品をよく観たり質問したりしながら、楽しく鑑賞しあう姿がみられています。
【学校行事】 2021-08-26 09:20 up!
セーフティパトロールの皆さんとの顔合わせ会
いつも子どもたちの安全な登下校のために活動してくださっているセーフティパトロールの皆さんとの顔合わせ会を行いました。お忙しいなか、9名の方からご参会いただきました。中には、今年からセーフティパトロールの活動をしてくださる方々、10年以上継続して活動しておられる方々もおられます。今日ご都合がありご参会されなかった方々も含め、セーフティパトロールの皆さんが、子供たちの安全、命を守る活動してくださっています。感謝の気持ちでいっぱいです。子どもたちは、セーフティパトロールの皆さんの自己紹介やメッセージをよく聞いていました。
【学校行事】 2021-08-25 11:02 up!
登校の様子
今日から1学期後半の教育活動がスタートしました。雨のなかでしたが、子どもたちは元気の登校してくれました。
【学校行事】 2021-08-25 10:35 up!