夕食の時間です。![]() ![]() ![]() ![]() 加茂湖レガッタが終わって,ホテルに向かいます。![]() ![]() ![]() ![]() 佐渡市立行谷小学校6年生との交流![]() ![]() ![]() ![]() トキの森公園の見学が終わりました。![]() ![]() ![]() ![]() 佐渡が見えてきました。![]() ![]() ![]() ![]() 天候もまずまずの様子です。 加茂湖のレガッタができるといいですね。 無事にカーフェリーに乗りました。![]() ![]() 8/25 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() 今日はクラブ活動がありました。 クラブ活動は、4年生以上の子どもたちが参加し、共通の興味・関心を追求する活動です。 今年度は、次の6つのクラブが設置されています。 ・屋内スポーツ ・屋外スポーツ ・卓球(写真左) ・イラスト・工作 ・ゲーム ・音楽(写真右) 異なる学年の子どもたち同士が協力し、創意工夫を生かしながら自主的に活動を進めています。 8/24 全校集会「1学期後半がスタートしました」![]() ![]() ![]() ![]() コロナ禍が続きますが、学校では、感染症対策と学びの保障の両立を図り、通常の教育活動を実施できるよう尽力します。 皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 全校朝会を行いました。 最初に、2・4・6年生の代表児童が夏休みの思い出を発表しました。 「白いセミを見ました」「海に行きました」「花火を見ました」「大会でいい成績をおさめました」など、はきはきとした声で上手に発表することができました。 校長講話では、本日から始まる東京2020パラリンピックの話がありました。 車いすラグビー日本代表のホープ、橋本勝也選手を紹介しました。 オリンピックと同様、世界から集結したパラアスリートの活躍が楽しみです。 |