子どもたちの元気な声がもどってきました3
【学校行事】 2021-08-25 11:37 up!
子どもたちの元気な声がもどってきました2
8月25日(水)夏季休業明け、授業を再開しました。全校朝会を、換気、ソーシャルディスタンスに気を付けて行いましt。校長講話では、新型コロナウィルスの感染防止によりいっそう気を付けること、オリンピックで助け合いの事例、そして、目標をもって達成に向けて頑張ってほしいこと、1学期のまとめの学習をしっかりしようについて話がありました。子どもたちは、大変よい姿勢でしっかり聞くことができていました。
【学校行事】 2021-08-25 09:40 up!
子どもたちの元気な声がもどってきました1
【学校行事】 2021-08-25 09:35 up!
ICT研修を行いました。
新潟大学附属長岡小学校の相澤先生をお招きして、ICT教育の研修を行いました。タブレットを使っての学習支援ツールの具体的な操作方法や授業における効果的な活用の仕方を実際の操作も含めて学ぶことができました。夏休み後の授業に生かしていきたいと思います。
【学校行事】 2021-08-20 17:26 up!
親善陸上大会中止のお知らせ
長岡市小学校体育連盟より連絡があり、9月に予定されていた6年生参加予定の長岡市小学校親善陸上大会は、新型コロナウィルスの感染急拡大のため、残念ながら中止となったと小学校体育連盟より連絡がありました。
親善陸上大会中止のお知らせ
【学校行事】 2021-08-19 10:59 up!
ユニセフから
1学期前半に子どもたち行ったユニセフ募金に対して感謝のメッセージが届いていました。誰かの役に立っていたらいいですね。
【学校行事】 2021-08-05 15:30 up!
本校の閉庁日のお知らせ
お子さんの緊急連絡方法について栃尾南小学校では、8月10日(火)から8月18日(水)まで閉庁(無人化)とさせていただきます。(実質8月7日(土)〜18日(水)までとなります。)保護者・地域皆様にはご承知おきいただきますようお願いいたします。なお、緊急時の連絡につきましては、先日配付させていただいた「お子さんに重大な事故が起きたときの休日・夜間等の学校への緊急連絡方法について」をご参照の上ご連絡お願いいたします。
【学校行事】 2021-08-04 15:22 up!
夏休みの花壇
子どもたちは夏休みですが、学校の花壇では、すくすく育っています。ヒマワリが2メートル以上に育って咲いています。ヘチマの花も咲きだしました。5年生の大豆も大きく葉を茂らせています。
【学校行事】 2021-08-02 14:55 up!
夏季休業中の研修
子どもたちが夏休みの間、職員は研修を行っています。7月30日は、秋葉中学校区の職員が合同で、「眠育(みんいく」の研修を行いました。子どもたちによい睡眠の習慣を身に付けさせるにはどうしたらよいかを学びました。8月2日は、本校の職員が、7月までに行った授業研修のまとめを報告し合い、よりよい授業づくりについて検討しました。写真は、校内での研修の様子
【学校行事】 2021-08-02 11:08 up!