8月23日(月)1学期後半戦のスタートです!
23日間の少し短い夏休みが終わり、いよいよ1学期後半戦がスタートしました。
8月28日(土)開催を予定している体育祭に向け、怒涛の5日間が始まります。 青軍、赤軍の両チームとも、リーダーたちが夏休み期間に準備を進めてきたことを、これからは全校生徒へ伝えていきます。 競技の方法や作戦、応援のダンスやフォーメーションづくり、パネルや小道具の製作もいよいよ大詰めを迎えます。 新型コロナウイルスの感染拡大が心配させるところですが、感染拡大防止策を徹底しながら、よりよい体育祭づくりに挑んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました〜PTA環境整備作業
8月21日(土)朝7時から、PTA環境整備作業を行いました。
土曜日の朝早い時間にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様、生徒の皆さんに集まっていただきました。 今回は、8月28日(土)に予定している体育祭に向けてのグラウンド整備を中心に行いました。 観覧席となるグラウンド脇斜面の草刈とグラウンド内の草取り及びテントの設営が作業内容でした。 約1時間の作業にご協力いただき、きれいなグラウンドと観覧席に、そして、テントもすべて組み立てることができました。 たいへんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(土)PTA環境整備作業を実施します。
本日のPTA環境整備作業を予定通り実施いたします。
時間 午前7時から午前8時までの1時間程度 内容 ・あじさいの丘の除草(手作業) ・グラウンド脇斜面の草刈(草刈り機) ・体育祭用テントの運搬・組み立て(グラウンド) 持ち物 軍手と用意できる方は草刈カマ、草刈り機等をお願いします。 よろしくお願いいたします。 |