自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

夏休み30日目 今朝のミミちゃん! その4

画像1 画像1
 今朝もステキな家族・お友達の皆さんがお世話をしてくれました。1年生全員&家族の皆さんが飼育栽培委員会ですね。
お友達「健康観察するよ。 アレ? ミミちゃんはどこ?」 

夏休み30日目 今朝のミミちゃん! その3

画像1 画像1
 今朝もステキな家族・お友達の皆さんがお世話をしてくれました。1年生全員&家族の皆さんが飼育栽培委員会ですね。
お友達「ゴミ捨てる場所は、ここですよ。」
画像2 画像2

夏休み30日目 今朝のミミちゃん! その2

画像1 画像1
 今朝もステキな家族・お友達の皆さんがお世話をしてくれました。1年生全員&家族の皆さんが飼育栽培委員会ですね。
お家の人「あなたは、ホウキの使い方が上手ですね。すごいね。」
画像2 画像2

夏休み30日目 今朝のミミちゃん! その1

画像1 画像1
 今朝もステキな家族・お友達の皆さんがお世話をしてくれました。1年生全員&家族の皆さんが飼育栽培委員会ですね。
お家の人「お母さんたちがこっちをやるから、あなたたちはそっちね。」

児童館で打ち合わせ!(by山さん)

画像1 画像1
 夏休み中に進めておくべき段取りがあります。
 その一つが、児童館との打ち合わせ。9月以降の総合的な学習に、富曽亀コミュニティセンターとの連携が必要な場面がたくさんあるからです。本日は、その打合せ会でした。

 児童館に入ると、たくさんの子供たちが飛びついてきます。教員の来訪が嬉しい様子…。こちらまで嬉しくなります! 元気にしている様子が分かりました。

 夏休みは特に、子供たちに会えるとものすごく嬉しくなります。
 「教員あるある」です。

8月20日以降「お子さんに重大な事故が起きた際 の休日・夜間等の学校への緊急連絡方法」(長岡市教育委員会)

<重要>長岡市教育委員会より、以下の内容の通知が届きましたので要約してお知らせします。徹底していただきますよう宜しくお願いいたします。(左の「学校だより」欄に詳細がありますのでご確認ください。)

〇 夏休みも含め、万が一ご家庭や外出先などで、お子さんの生命に影響を及ぼすような事故が起きた場合
⇒ できるだけ速やかに学校へ連絡する。
⇒ お子さんの新型コロナウイルスの感染が判明したり、感染が疑われる場合(PCR検査を受ける場合)も、速やかに学校へ連絡する。

〇 今後、休日や夜間等に、以下のような、お子さんが重大な事故にあった、または、お子さんが 新型コロナウイルスの感染が判明、もしくは感染の疑いが生じた際、「学校に電話したが、つながらなかった」ような場合
⇒ 長岡市教育委員会の 「子どもサポートコール」に電話をする。
  (要件は録音され、後ほど学校職員がご家庭へ連絡します。)
☆ 緊急時連絡番号(子どもサポートコール 時間外対応)
  0258−39−2216

* 救急車で病院に搬送され、お子さんの命に影響があるような事故
 ・負傷をともなう交通事故
 ・川や海でおぼれた ・高所からの落下 など
* お子さんが新型コロナウイルスに感染または感染が疑われる場合
 ・お子さんがPCR検査において陽性となった。
 ・同居の家族が陽性者となり、お子さんがPCR検査を受けることになった。
 ・発熱などの症状があり、お子さんがPCR検査を受けることになった。
☆ 音声案内を聞いた後、次の5点について録音してください。
 1 学校名 2学年クラス 3お子さんの氏名
 4 要件  5保護者のお名前と連絡先
* 夜間の場合、折り返しが翌日となる場合もあります。

夏休み28日目 今昼のミミちゃん! その7

画像1 画像1
ミミちゃん「今日も一日、たくさん遊びに来てくれて、みんなありがとう! 散歩して野草も食べれたし、うれP−♪ また明日ね(^^♪」

夏休み28日目 今昼のミミちゃん! その6

画像1 画像1
ミミちゃん「もーぅ、アップで撮らないでー(^^♪」

夏休み28日目 今昼のミミちゃん! その4

画像1 画像1
お友達「まぁ、ミミちゃんすごーい! 背も伸びたんだね^^♪」

夏休み28日目 今昼のミミちゃん! その3

画像1 画像1
ミミちゃん「みんなからいただいて食べるお野菜は超贅沢なのよ。美味しいのよ。でもね、一日に一回は、野草を食べたいの。分かる?(^^♪」

感嘆符 夏休み28日目 今昼のミミちゃん! その1

画像1 画像1
ミミちゃん「遊びにきてくれたのね。ありがとう(^O^)/」

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その18

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「隊長! わたしたちも参加しましょう(^O^)/」
ヨーヘイ「いくぜー(''ω'')ノ」(明日に続く)
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その17

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「先生! ほ^ら、こっちも捕まえたよ♪」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その16

画像1 画像1
あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
隊 長「すごいじゃぁーん、よく捕まえましたねー♪」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その15

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「これって? やご? やっぱり、やごですよねー♪」
お友達「ちげぇーよ、そさなだよー(^0_0^)」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その14

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「先生! バルタン聖人って知ってる?」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その13

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「隊長! やぁーっと、ゲットしましたぁ♪」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その12

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「先生! ゲットしましたぁ♪ 見て観てー!(^^)!」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その11

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「これは、フナですか? めだかですか? それとも…ぁ?」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その10

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「はぁい、左手、右手、右手、左手! さぁ、どっち?」
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係