自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

8月21日夏休み わたしのやさいさん!その4

画像1 画像1
 2年生も1年生も、全員が飼育栽培委員会ですね。(^0_0^)
 24時間テレビといえば、私の頃は、誰が何と言っても、欽ちゃんでした。欽ちゃんって、ご存じですかぁ?

 2年生の皆さん、野菜さんはあなたを待っています。朝早い時間の収穫、水くれがいいと思います。(^O^)/

8月21日夏休み わたしのやさいさん!その3

画像1 画像1
 2年生も1年生も、全員が飼育栽培委員会ですね。(^0_0^)
 24時間テレビ症候群。私は、子供の頃からこれが抜けていないようなんです。何のことだか想像できますか?
 さて、1年生の皆さん、アサガオさんはどうなりましたか?
 2年生の皆さん、野菜さんはあなたを待っています。朝早い時間の収穫、水くれがいいと思います。(^O^)/


画像2 画像2

8月21日夏休み わたしのやさいさん!その2

画像1 画像1
 2年生も1年生も、全員が飼育栽培委員会ですね。(^0_0^)
 さて、夏休みも終わりに近づいてきました。「ふぁー…」って感じでしょうか?
 24時間テレビ症候群。私は、子供の頃からこれが抜けていないんですね。お家の方々はいかがですか?
 逆に、学校が始まってくれてうれしい!って感じですか?

 野菜さんは、あなたを待っています。朝早い時間の収穫、水くれがいいと思います。(^O^)/

8月21日夏休み わたしのやさいさん!その1

画像1 画像1
 2年生も1年生も、全員が飼育栽培委員会ですね。(^0_0^)
 さて、夏休みも終わりに近づいてきました。「ふぁー…」って感じでしょうか?
 私は、子供たちと会えることがとても楽しみで嬉しいのに、不思議なことに、そんなため息が出ちゃうんです。
 なぜか? それはですね…24時間テレビ症候群です。私が子供の頃から、夏休みの終わりを知らせる番組だったんです。
 野菜さんも皆さんを待っています。朝早い時間の収穫、水くれがいいと思います。(^O^)/

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その27

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
隊長「はぁーい! みんな休憩だよー(^^♪」(明日へ続く)
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その26

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「わたしたちも場所変えて探しています。(^O^)/」
???「もう、疲れてきましたぁー(^^♪」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その25

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「隊長! わたしたちは場所変えて捜索します(''ω'')ノ」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その24

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「隊長! ゲットしましたぁー(^O^)/」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その22

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「どう? いた? つかまえたぁ?」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その21

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「続々と続けー♪」
???「心がゾクゾクするね。(>_<)(''ω'')ノ」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その20

画像1 画像1
 あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「隊長! わたしたちも突撃しましょう(^O^)/」
みんな「いくぜー(''ω'')ノ」
画像2 画像2

<4年生>夏休みだからプレイバック! 水生物観察(at小曽根用水路)その19

画像1 画像1
 昨日の続き。。。あれは6月8日(火)のことじゃったぁ…。
 総合的な学習の時間(環境学習)の一環で、毎年、地域の方のご理解とご配慮により、学習可能となっているのじゃ。心よりの感謝ですな。
お友達「つつみ会の皆様、×いくぜー、〇お世話になります(''ω'')ノ」
画像2 画像2

夏休みだから、ここで富曽亀クイズ♪ その11

画像1 画像1
 きちんと整えてある教室。サスガ。。。どこの教室でしょうか?
※ 写真は、あくまでも本日朝現在の状態です。

夏休みだから、ここで富曽亀クイズ♪ その10

画像1 画像1
 きちんと整えてある教室。サスガ。。。さて、何年何組でしょう?
※ 写真は、あくまでも本日朝現在の状態です。

夏休み28日目 今昼のミミちゃん! その5

画像1 画像1
ミミちゃん「はぁーん?」

夏休みだから、ここで富曽亀クイズ♪ その9

画像1 画像1
 きちんと整えてあるある教室。サスガ。。。さて、どこの教室でしょう?
※ 写真は、あくまでも本日朝現在の状態です。

夏休みだから、ここで富曽亀クイズ♪ その8

画像1 画像1
 きちんと整えてある教室。サスガ。。。さて、何年何組でしょう?
※ 写真は、あくまでも本日朝現在の状態です。

夏休みだから、ここで富曽亀クイズ♪ その7

画像1 画像1
 きちんと整えてある教室。サスガ。。。さて、何年何組でしょう?
※ 写真は、あくまでも本日朝現在の状態です。

夏休みだから、ここで富曽亀クイズ♪ その6

画像1 画像1
 きちんと整えてある教室。サスガ。。。さて、何年何組でしょう?
※ 写真は、あくまでも本日朝現在の状態です。

夏休み28日目 今昼のミミちゃん! その2

画像1 画像1
ミミちゃん「やっぱりね、一日に2回は外へ出て運動しないとね。山羊の体には悪いわね♪」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係