自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その19

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 これは…? また、打っていますよ♪ いいぞ(^^♪

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その18

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 これは…? 得点シーンですね。 さて、何点目かな?

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その17

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 これは…? ランナーが1塁にいますよ! チャーンス(^^♪

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その16

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 これは…? 3回表の攻撃かな? ガンバレー(^^♪

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その15

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 2回の表裏を終え、5対10ですかぁ! ちょっと苦しい展開ですね(^O^)/

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その14

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 これは…? もしかして、ホームで、タッチアウト?((+_+))

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その13

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 これは…? ランナーが3塁にいますよ。 チャーンス♪

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その12

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 これは、結構いい当たりじゃないですか? いいぞ、逆転だぁ!

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その11

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 さぁ、2回表の攻撃です。たぶんね。イケー!(^O^)/

8月1日は、長岡市民は、忘れてはいけない日!その1

画像1 画像1
 昭和20年8月1日。
 その夜、闇の空におびただしい数の黒い影―そう、B29大型爆撃機が来襲し、午後10時30分から1時間40分もの間にわたって長岡の市街地を爆撃したのだ。
 旧市街地の8割が焼け野原と変貌し、燃え盛る炎の中に1,488名の尊い命が失われました。

 見渡す限りが悪夢のような惨状。
 言い尽くしがたい悲しみと憤りに打ち震える人々。
 そんな折、空襲から1年後の昭和21年8月1日に開催されたのが、長岡まつりの前身である「長岡復興祭」です。
 この祭によって長岡市民は心を慰められ、励まされ、固く手を取り合いながら、不撓不屈の精神でまちの復興に臨んだのでした。
 ※ 写真は、白菊(写真提供長岡市広報課)

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その10

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 1回の守備を終え、円陣を組んで互いに声を掛け、気合を入れ合うメンバー。イイネ( `ー´)ノ

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その9

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 1回の表裏を終え、あれれのれ? 4対6で、逆転されちゃいましたね((+_+))

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その8

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 7月30日(金)の午後は、無茶苦茶暑い日でしたよね。旗の様子を見ると、風があまりないようですね。(^O^)/

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その7

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真も提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 写真は、1回の裏を守り切ったところのようです。(^O^)/

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その6

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 1回裏の相手チームの攻撃です。ピッチャーが頑張って投げています。(^O^)/

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その5

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真も提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 写真は、まだ守りのようです。相手チームのランナーが1・2塁にいます。(^O^)/

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その4

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 1回の表裏で4対2で、けいせつ野球がリードしています。(^O^)/

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その3

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真を提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 写真は、1回裏の守備の様子です。(^O^)/

夏休み10日目 生活リズムは大丈夫? 熱中症に注意!

画像1 画像1
<ホームページtenk.ipより>
☆ 「12時〜15時が厳重警戒」と表示されています。
 下越、中越、上越では、31日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。北陸地方は、高気圧に緩やかに覆われています。新潟県は、晴れ又は曇りで、雨の降っている所があります。

 31日は、高気圧に緩やかに覆われますが、上空の寒気や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、晴れ時々曇り又は曇り時々晴れで、山沿いを中心に雨や雷雨となり、非常に激しく降る所があるでしょう。
 また、新潟県では、31日は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。

 8月1日は、引き続き高気圧に緩やかに覆われますが、上空の寒気や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、曇り時々晴れで、昼前から雨や雷雨となり、午後は激しく降る所があるでしょう。

第37回ライオンズクラブ旗争奪長岡市少年野球大会(A大会)その2

画像1 画像1
 夏休み中も学校は、富曽亀っ子の頑張りを応援しています。
 けいせつ野球クラブチームのように、写真も提供いただければ、ホームページにて紹介します。
 写真は、7月30日(金)に行われた標記の大会です。けいせつ野球クラブは、第2シードだったそうです。(^O^)/
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係