夏休み前 ある日の光景!その7![]() ![]() うんてい部ですね。頑張れニッポン(^O^)/ 夏休み前 ある日の光景!その6![]() ![]() わたし「えっ? あなたもですか?」 お友達「はいっ、最強でしょ♪ 気合入れました!」 わたし「じゃぁー、この辺に飾りましょうかね!(^^)!」 夏休み前 ある日の光景!その5![]() ![]() わたし「ほー、どうしたの?」 お友達「ぼくが作ったんです。いいでしょ!」 わたし「では、この辺に飾りましょうかね!(^^)!」 夏休み前 ある日の光景!その4![]() ![]() わたし「はいっ、喜んで!」 お友達A「8月1日に、6年生と6年の親で、体育館で大民謡流しをやるんです。」 お友達B「そのとき最初に、校長先生から一言お話をしていただけますか?」 わたし「あい、分かった!(^^)!」 夏休み前 ある日の光景!その3![]() ![]() お友達「同じ読みをする漢字を集めて見ました。たとえば、【はかる】って言っても、【長さをはかる】【水の深さをはかる】【体重をはかる】【改革をはかる】【悪事をはかる】【審議会にはかる】って、みんな違う漢字、とってもいい感じなんですよ。」 お友達「こういうのを、同訓異義語とか同音異義語っていうんだそうです。」 わたし「超すばらしー、自主学習ですね( `ー´)ノ」 夏休み前 ある日の光景!その2![]() ![]() お友達「はいっ、ここにもあるようにサンズイの漢字を集めたり、ニスイの漢字を集めたり…。楽しいんですよ。」 わたし「本物ですね〜(^O^)/」 夏休み前 ある日の光景!その1![]() ![]() わたし「はいっ、もちろん。どれどれ…。やるねー!」 お友達「はいっ。担任の先生から『将来を考えて、自分で必要なやりたい学習をやるように!』ってことで、やらされるのではなく、自分で考えてやっています。」 わたし「かっこよすぎー! ステキですね(^O^)/」 夏休み5日目 熱中症に警戒、台風情報にも注目を!![]() ![]() ![]() ![]() ☆ 「9時〜15時が厳重警戒」と表示されています。 本州付近は高気圧に緩やかに覆われています。一方、台風第8号が日本の東にあって北北西に進んでいます。 新潟県は、曇り又は晴れとなっています。 26日は、高気圧に緩やかに覆われますが、台風第8号の北上により、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、晴れ時々曇りで、夜遅くは雨となるでしょう。 27日は、台風第8号が東北地方から東日本に接近し、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、雨時々曇りで、昼前からは雷を伴い激しく降る所があるでしょう。 <注目> 台風8号は27日から28日頃に北陸地方に最接近する見込みです。その影響は、はじめは沿岸部を中心とした北よりの強風や高波、その後は短時間の局地的な強い雨、日本海に進んだあとは南風の山越え気流が風下で昇温するフェーン現象もありそうです。 常に最新予報に基づいて対策をお願いします。 7月19日 夏休み直前 空の様子!その5![]() ![]() ここで一句!(^^)! 7月19日 夏休み直前 空の様子(保護者提供)!その4![]() ![]() ナヌっ? ひこうき雲? っていえば、荒井由実でしょ(^O^)/ ♪ 白い坂道がー 空まで続いていたー ゆらゆらかげろうがー あの子を包むー 誰も気づかず ただ一人 あの子は 昇っていくー 何も恐れない そして舞い上がるー 空にあこがれて 空をかけーてゆくー あの子の命は ひこうき雲ー♬ ちょっと切ない曲ですが、ぜひ、youtubeでお聞きください!(^^)! 7月19日 夏休み直前 空の様子!その3![]() ![]() お陰様で、学校から激写できました。(^O^)/ 7月19日 夏休み直前 空の様子!その2![]() ![]() 7月19日 夏休み直前 空の様子!その1![]() ![]() 7月19日 夏休み直前 授業の様子!その76![]() ![]() 7月19日 夏休み直前 授業の様子!その75![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 夏休み直前 授業の様子!その74![]() ![]() 7月19日 夏休み直前 授業の様子!その73![]() ![]() 7月19日 夏休み直前 授業の様子!その72![]() ![]() 7月19日 夏休み直前 授業の様子!その71![]() ![]() 男の料理めし! 完璧です。( `ー´)ノ 7月19日 夏休み直前 授業の様子!その70![]() ![]() |