<5年生>自然教室1日目!その7
【5年生】 2021-06-30 09:05 up!
<5年生>自然教室1日目!その6
【5年生】 2021-06-30 09:04 up!
<5年生>自然教室1日目!その5
日頃学校で、当たり前にできている、話の聞き方、あいさつ、返事などを、場所変えても実行できるか? 妙高「自然教室」において試してきます。(^O^)/
【5年生】 2021-06-30 09:02 up!
<5年生>自然教室1日目!その4
この写真も、みんなが係代表の人の説明を聞いているときの様子です。やっぱり、イイネ(^^♪
【5年生】 2021-06-30 09:00 up!
<5年生>自然教室1日目!その3
出発式において、各係の代表が説明しているとき、みんなが話を聞いている様子です。イイネ!
【5年生】 2021-06-30 08:58 up!
<5年生>自然教室1日目!その2
今朝7時15分から、出発式を行いました。
写真は、各係の代表者が、「思い出に残る楽しい自然教室」にするためのポイントを確認しています。(^0_0^)
【5年生】 2021-06-30 08:56 up!
<5年生>自然教室1日目
本日から自然教室です。
写真は、出発式において司会進行している二人です。
【5年生】 2021-06-30 08:53 up!
給食パワーの昼休み!その12
グラウンドにいる富曽亀っ子も、時計を見て、行動できます。
ノーチャイムの学校は、県内数多くあるけれども、子供たちが自主的に守っている学校は少ないと思います。
富曽亀っ子は、互いに声を掛け合いながら、時間を守っています。さいこーだZ、富曽亀っ子(^_-)-☆
【お知らせ】 2021-06-29 21:00 up!
給食パワーの昼休み!その11
お昼休みの終了時刻=針が5のところ=25分になったら、いちご家族との触れ合いも終了です。(^0_0^)
【お知らせ】 2021-06-29 20:45 up!
給食パワーの昼休み!その10
いちごちゃんのスタンディング食べ放題ポーズ!
これも見納めです。( ゚Д゚)
【お知らせ】 2021-06-29 20:30 up!
給食パワーの昼休み!その9
いちごちゃんは、「あの野草を食べたい!」って、私たちを見詰めるんです。その眼(瞳)がとってもかわいいんです。ネットの外であっても、はぐって、すぐに食べさせてあげます。( `ー´)ノ
【お知らせ】 2021-06-29 20:15 up!
給食パワーの昼休み!その8
いちごちゃん、ミントくん、ミミちゃんの3頭(匹)をまとめて散歩させることは、小学生には無理です。すごい力なんですよ。\(◎o◎)/!
【お知らせ】 2021-06-29 20:00 up!
ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(5年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-29 19:53 up!
ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(5年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-29 19:52 up!
ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(5年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-29 19:52 up!
ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(5年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-29 19:51 up!
ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(5年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-29 19:50 up!
ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(5年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-29 19:50 up!
ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(5年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-29 19:49 up!
ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(5年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-29 19:48 up!