修学旅行明け、登校の様子!6年生不在で大丈夫? その9
ほらっ、見て見て! 彼らは、毎朝、一列で、通り掛けに爽やかな「おはようございます!」を交わし、笑顔で、登校しているんです。
そうです。彼らは東北中学校の1年生なんです。ステキですね(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-17 18:15 up!
修学旅行明け、登校の様子!6年生不在で大丈夫? その8
横断歩道を渡るときにも、「おはようございます!」の爽やかな、相手に伝わる挨拶が交わされているんです。すごいぞ、富曽亀っ子!
あれ? ヨーヨー?
【お知らせ】 2021-06-17 18:11 up!
修学旅行明け、登校の様子!6年生不在で大丈夫? その7
写真を見て、分かるかな?
そうです。 この壁の区間を一列で通り過ぎたら、すぐに、左へ移動するんです。
なぜって? 右側は自転車や一般の方々が通るんです。ヨロシク(^^♪
【お知らせ】 2021-06-17 18:09 up!
修学旅行明け、登校の様子!6年生不在で大丈夫? その6
この登校班も「この区間を一列で歩行するベスト相手意識が高いで賞」(^^♪ 素晴らしいんです(^0_0^)
【お知らせ】 2021-06-17 18:00 up!
修学旅行明け、登校の様子!6年生不在で大丈夫? その5
本日の「この区間を一列で歩行するベスト相手意識が高いで賞」(^^♪
班長さんの指示が素晴らしいんです。(^0_0^)
【お知らせ】 2021-06-17 17:52 up!
修学旅行明け、登校の様子!6年生不在で大丈夫? その4
おっ? マナーのよい自転車通学生が登校中です!
いってらっしゃーい♪ あれ、ヨーヨー?
【お知らせ】 2021-06-17 17:40 up!
修学旅行明け、登校の様子!6年生不在で大丈夫? その3
本日、最初の登校班! 今日の「ベストあいさつ賞(^O^)/」
全員が横断歩道の向こうから、爽やかな「おはようございます。」の声が(^^♪ 感動しました(^0_0^)
【お知らせ】 2021-06-17 17:36 up!
修学旅行明け、登校の様子!6年生不在で大丈夫? その2
亀貝駐在さんも、私たち6年生が修学旅行に行ってたときも、毎日、パトロールしてくださったのね(^^♪
【お知らせ】 2021-06-17 17:29 up!
修学旅行明け、登校の様子!6年生不在で大丈夫?
きたぁー! こういう日は、きっといいことあるよー♪
【お知らせ】 2021-06-17 17:21 up!
スマホトラブル予防 17日は?
17日は、「もうお小遣いがない!! 来月まで我慢しないと・・・。」です。
<コメント>
「スマホアプリでは、追加で課金ができることがあります。そのお金は、保護者の許しを得ている範囲のお金ですか?無断で使ってバレない・・・わけがないのです。許された金額の中でゲームを楽しみましょう。」と啓発しています。
【お知らせ】 2021-06-17 07:00 up!
修学旅行 帰路!その12
「たいよう学年」修学旅行完結!
この修学旅行は、将来に生きて働く力(資質・能力)がどれだけ育っているのかを試す場面でした。間違いなく、たいようっ子は、その力が備わってきています。だって、結果で示したのですから(^^)v
それらを含めて、思い出やみやげ話は、本物のお土産と一緒に、じっくりとお家でお話ししてくださいね。
温かい風がそれぞれの家庭に吹くことでしょう。今夜も、ステキな家族団欒となりますように( `ー´)ノ
【学校行事】 2021-06-16 20:09 up!
修学旅行 帰路!その11
到着式で、お世話になった先生方、カンコー旅行会社のSさん、写真屋のHさん、学級担任+助っ人職員のみんなにお礼の言葉と、全員でお礼の挨拶をしました。
校長からは、『「たいよう学年」のみんなが、「やさしく!」を意識して行動出来た2日間でした。
だから素晴らしい思い出が出来ました。私も、教員生活最後の修学旅行を、みなさんと一緒に行けてよかったです。素晴らしい思い出が出来ました。
みんな、ありがとう( `ー´)ノ』と、評価と、お礼の言葉がありました(^^)v
【学校行事】 2021-06-16 20:03 up!
修学旅行 帰路!その10
たくさんの保護者の方々、そして、教職員が温かい笑顔で迎えてくれました。 思わず、「行ってきました。みなさん、ありがとう(^O^)/」の言葉が出ました。
いよいよ、到着式です。「あ〜、なんか、もう終わりなの?」って感じです(^_-)-☆
【学校行事】 2021-06-16 19:54 up!
修学旅行 帰路!その9
きたぞ、ここが中之島・見附インターです。
みんな、起きて起きて♪ 特に寝起きの悪いあなた、起きて〜(^^♪
【学校行事】 2021-06-16 19:51 up!
修学旅行 帰路!その8
新潟西インターから、見附インターを目指して、高速へ乗ります乗ります。みんな、全力を出し切った図です。顎が後ろにひっくり返っている人もいます。\(◎o◎)/!
【学校行事】 2021-06-16 19:50 up!
修学旅行 帰路!その7
新新バイパスから、北陸自動車道高速道へ! 帰るぜよ(^_-)-☆
【学校行事】 2021-06-16 19:48 up!
修学旅行 帰路!その6
帰路のバスに乗車した直後の風景です。
う〜ん、ナイス! 全力を出した証拠ですね。
バスは、新新バイパスへ、長岡・三条を目指します。(^O^)/
【学校行事】 2021-06-16 19:45 up!
修学旅行 帰路!その5
「たいよう学年」全員、無事に、元気に、笑顔で、新潟港に到着しました。いや? みんなジェットホイルの中でよく寝ていました。
写真は、注意事項の説明中です。この後、トイレタイムです。そして、いよいよ、富曽亀小学校を目指して帰校となります。(^0_0^)
【学校行事】 2021-06-16 19:43 up!
修学旅行 帰路その4
最後のアップです!
もう着くね。玄関で待ってま〜す!(byのぶ)
【6年生】 2021-06-16 17:03 up!
修学旅行 帰路その3
疲れを見せない子供たちです。
学校で待っているよ〜。(byのぶ)
【6年生】 2021-06-16 17:01 up!