もうすぐ夏休み![]() ![]() 授業日は、今日をいれて8日となっています。 今日は、PTA生活指導部の方からお越しいただき、「町内子ども会」を行いました。 1学期前半の登下校の振り返りや夏休みの生活について話し合いを行いました。 日頃の登下校の仕方や町内での遊び方、自転車の乗り方など、一歩間違えれば大きな事故やケガにつながることもあります。夏休み中に限らず、日頃から注意してほしいと思います。 学校評議委員会 開催![]() ![]() 委員の皆様から、教育活動への要望や提案、日頃の子どもの様子で気になっていることなどを話していただきました。 今後の教育活動充実に向け、業務改善を進めつつ「みんな幸せな学校づくり」を進めていきます。 寺泊水族館に行ってきたよ![]() ![]() いろいろな魚をみてとっても楽しい時間を過ごすことができました。 「てっぽう魚」のショーが心に残った子が多かったようです。 卒業記念大凧づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 約半日をかけて、6年生みんなで、白い凧に色を塗りました。 完成した大凧をあげるのは、、、 10月に凧をあげる予定です。楽しみです。 本日の様子は、「市報8月号」「NCT 7月6日18:00〜」でご覧になれます。 大きくなあれ![]() ![]() ここ数日でぐんぐん成長し、もう、3年生の子どもたちの身長を追い越しています。 これからどれほどの大きさになるのか楽しみです。 |
|