♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪  寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。

7月7日(水)寺中スペシャル体験学習Day

7月7日は地域の皆様からのお力添えをいただきながら、1年生から3年生までの各学年でそれぞれの体験学習を実施しました。

各学年の体験学習の様子を以下に紹介します。

7月7日(水)1年生〜地域探検

1年生は、寺泊地域の名所などを探検してきました。

野積コース、海岸コース、寺泊駅コースの3つに分かれ、お寺や神社、海や林、水族館や魚の市場通りなど、地元の魅力を再発見する学習に取り組みました。

今後、学校に戻り、再発見した地元のよさや魅力をまとめ、地域への愛着や誇りを深める学習へとつなげていきます。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月6、7日(火、水)2年生〜職場体験

2年生は、7月6、7日の2日間、職場体験学習を実施しました。

寺泊商工会青年部の皆様からのお力添えをいただきながら、地元の会社や工場、スーパー、レストラン、旅館や魚市場、ゴルフ場など、寺泊地域の25事業所の皆様からご協力をいただくことができました。

生徒の興味や関心のある職場で貴重な体験を行うことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月7日(水)3年生〜上級学校訪問

3年生は、本来であれば大学や専門学校を訪問し、講義や実習を体験させていただく学習を予定していましたが、新型コロナウィルス感染防止の観点から、長岡大学、長岡工業高等専門学校の2つの学校の先生から来校いただき、講義体験を行っていただきました。

普段の授業は50分間ですが、今回は講義体験ということで90分間の時間でした。

2つの講義とも興味あふれる内容で、あっという間の90分間でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

ありがとうございました〜PTA環境整備作業

7月3日(土)開催のPTA環境整備作業に、たくさんの保護者の皆様、生徒の皆さんから参加いただき、たいへんありがとうございました。

あじさいロードおよびグラウンド脇斜面の草刈りを行っていただきました。

草に覆われていたあじさいでしたが、色鮮やかな花が朝日に輝くようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月3日(土)PTA環境整備作業を実施します

本日のPTA環境整備作業は予定通り実施します。

日時:7月3日(土)午前7時から8時までの1時間程度
内容:あじさいの丘の除草、グラウンド脇斜面の草刈

軍手と用意できる方は草刈かま、草刈り機をご持参ください。

よろしくお願いいたします。

7月1日(木)3年生〜高校説明会1

三条高校、新潟商業高校、新潟西高校、巻総合高校、長岡高校、長岡高専、中越高校の先生方からご来校いただき、3年生と保護者の皆様を対象とした高校説明会を開催しました。

各学校の特色やカリキュラム、入試の種類や出願方法など、プレゼン画面を用いて詳しくご説明いただきました。

生徒は「進路選択を考える良い機会となりました」など、今後の進路選択に向けて考えを深めました。

7月15日(木)には高校説明会2を計画しており、長岡農業高校、分水高校、長岡商業高校、巻高校、新潟工業高校、帝京長岡高校、文理高校の先生方からご来校いただく予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31