<2年生>「ヤギさんの卒業式」のプレゼント!その1![]() ![]() 2年生が心を込めて作ってくれました。 ありがとう(^^♪ 大切にしますね(^O^)/ 運動会記念写真3組![]() ![]() 〇年3組です。お疲れ様♪ さて、何年生でしょうか?(byキネー) 運動会記念写真2組![]() ![]() 〇年2組です。がんばりましたね! 運動会記念写真1組![]() ![]() 〇年1組です。お疲れ様でした! 3回目のクラブ活動の様子 その4![]() ![]() ![]() ![]() スポーツクラブは毎回行うスポーツが変わります。今日は鬼ごっこ遊びです。「ふえ鬼」や「こおり鬼」「たすけ鬼」を行いました。 体育館いっぱい使って思いっきり体を動かして楽しそうですね。(byヨーヨー) 3回目のクラブ活動の様子 その3![]() ![]() ![]() ![]() 担当の先生や友達とラリーをつなげています。 ラリーがつながると楽しいですね。(byヨーヨー) 3回目のクラブ活動の様子 その2![]() ![]() ![]() ![]() この日はラベンダーステック作りです。近くによるととてもいいラベンダーの香りがします。それだけで作るのがわくわくしますね。 枕元に置いておくとぐっすり眠れるそうです。 見て楽しむだけでなく、いろいろなことに役立ちますね。(byヨーヨー) 3回目のクラブ活動の様子 その1![]() ![]() ![]() ![]() 左の写真は韓国語で出された問題に答えている様子です。 今日は韓国のあいさつを学びました。 プリント(右写真)には18ものあいさつが紹介されていました。 「アンニョンハセヨ」は「こんにちは」の意味ですが、朝でも夜でも使えるそうです。勉強になりますね。(byヨーヨー) <5年生>自然教室2日目:解団式の様子!その12![]() ![]() なんと、キッター! 素晴らしい自然教室だった証拠ですねー(^O^)/ 3−1町たんけんin小曽根(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小曾根神社のあと、延命寺の中を見学させていただきました。 お寺の中の歩いてみたり、話を聞いてみたり、とても貴重な時間になりました! 3−1町たんけんin小曽根(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小曾根神社で休憩&自由時間です。 楽しいね♪ 3−1町たんけんin小曽根(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トンネルを抜けると、老人ホームがありました。 その後進んでいくと、小曾根神社に着きました。 3−1町たんけんin小曽根(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3−1、学校を出て周りを見渡すと田んぼが多いです。 でも遠くを見ると何かを見つけたようです。何だろう? <2年生>ヤギさんの卒業式(学習参観日)その52![]() ![]() <2年生>ヤギさんの卒業式(学習参観日)その51![]() ![]() <2年生>ヤギさんの卒業式(学習参観日)その50![]() ![]() <2年生>ヤギさんの卒業式(学習参観日)その49![]() ![]() <2年生>ヤギさんの卒業式(学習参観日)その48![]() ![]() ブオーン!(エンジンの音) グイーン!(車が走り出した音) <2年生>ヤギさんの卒業式(学習参観日)その47![]() ![]() <2年生>ヤギさんの卒業式(学習参観日)その46![]() ![]() ミント「えっ? どこに行くの? いやだよー!(>_<)」 |