7/5 保健だより発行
「保健だより4号」では、熱中症への注意を呼び掛けています。
また、新型コロナウイルスワクチン接種における出席停止についてもお知らせしています。このことに伴い<swa:ContentLink type="doc" item="10798">「新型コロナウイルスに関する出席停止報告書」</swa:ContentLink>が改訂されましたので御確認ください。 7/5 通信陸上新潟県大会2日目結果
通信陸上新潟県大会の第2日目が7月3日に行われました。女子1年生100mに一人が出場し、7位に入賞しました。おめでとうございました。
7/2 通信陸上新潟県大会1日目結果
通信陸上新潟県大会の第1日目に2人が出場しました。結果は次のとおりです。
【男子】 100m 決勝進出ならず 【女子】 100m 決勝進出ならず 砲丸投 9位 7/2 県立高校等の学校紹介、説明等
「令和3年度県立高等学校・県立中等教育学校の学校紹介、説明等」が、高等学校教育課ホームページから閲覧できますので御覧ください。
7/2 今日の3年生の授業から
301数学:根号を含む式の計算
302社会:政党内閣の終焉 304英語:日本限定オリジナルアイスをつくろう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 今日の2年生の授業から
201音楽:バッハ小フーガト短調
202家庭:中学生に必要な栄養素を調べよう 203理科:有機物の化学反応式 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 今日の1年生の授業から
103国語:言葉のまとまりを考えよう
104国語:物語のラストシーンについて考えよう 105数学:文字式の表し方 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 地区大会報告会・県大会激励会
6月26日に終了した地区大会の報告会と7月17日から始まる県大会の激励会を行いました。結果報告・決意表明ともに代表生徒の話は堂々としており、大会の経験を通して、大きく成長したことを感じさせました。全校生徒から自然と拍手が起き、温かな気持ちが伝わってきました。
この会の様子は、後日、動画配信(保護者限定)しますので、しばらくお待ちください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 花ボラ
昨日、1年3組が長岡市緑化センター「花テラス」で、ボランティア活動(花ボラ)を行いました。育苗ポット洗いをさせてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 今日の3年生の授業から
保健体育、数学、理科の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 今日の1年生の授業から
理科、音楽、英語の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 租税教室
税理士の方から来校いただき、2年生対象の租税教室が開催されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|