教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
保健室
最新の更新
7月2日 米百俵号
7月1日 水泳学習5回目
6月30日 1・2年生 七夕飾り作り
6月29日 いじめ見逃しゼロスクール集会
6月28日 クラブ活動2回目
6月28日 ALT訪問(高学年)
6月28日 ALT訪問(中学年)
6月25日 健康生活レベルアップウイーク
6月25日 情報委員会からしおりのプレゼント
6月24日 学校司書による読み聞かせ
6月23日 タブレット端末活用
6月22日 水泳学習2回目
6月22日 児童朝会(健康委員会)
6月21日 ふわふわの木
6月18日 水泳学習開始
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
7月2日 米百俵号
今日は市立図書館から米百俵号の巡回日でした。
子どもたちは,学校の本以外の本が市立図書館にわざわざ行かなくても借りられるので,便利です。だいたい月1回の巡回日を楽しみにしている子も大勢います。
来校日には学校に到着すると,学校周辺にも到着を知らせて回ってから来ています。市立図書館の貸し出しカードを持っている方は利用できるようですので,お勧めです。
7月1日 水泳学習5回目
梅雨に入っても,水泳学習が順調に進んでいます。低学年の子どもたちもだいぶ水に慣れてきているようです。上のクラスの子どもたちは,それぞれ練習に一生懸命取り組んでいます。夏休みまでには,だいぶ泳げるようになっていると思います。
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/6
全校朝会
7/7
校外学習(1・2年丘陵公園,3〜6年歴史博物館)給食なし
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより6月25日号
給食だより
7月・8月の給食だより
その他配布文書
創立150周年記念事業「記念DVD」作成に関する協力のお願い
グランドデザイン
令和3年度グランドデザイン
年間行事予定表
令和3年度年間行事予定表