25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その17
うがい、手洗い、換気、マスク等、ポスターや呼びかけ(放送も)きちんと活動しています。ありがとう(^O^)/
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その16
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その15
ありがとう(^O^)/ 25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その14
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その13
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その12
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その11
図書室の環境整備は、図書ボランティアの方々のお力添えが大きいです。ありがとう(^O^)/ 25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その10
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その9
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その8
情報委員会です。 いつも楽しい企画をやってくれます。
さて、次なるイベント(活動)は…?
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その7
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その6
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その5
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その4
これからやる作業について確認しました!(^^)!
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その3
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その2
これまでの活動を振り返って、次の活動に向けて話し合っていました。
25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪
運動会練習ができない全国学力・学習状況調査!その11
睡眠時間と平均正答率の相関関係、自己肯定感と平均正答率の相関関係など、質問紙調査から分析することが出来るんですよ!(^^)! 運動会練習ができない全国学力・学習状況調査!その10
まず、担任が調査について説明します。その場面の写真です。 6年生にとってはだれもが初めてのテストなので、やり方の説明は必要ですね。(byヨーヨー) 運動会練習ができない全国学力・学習状況調査!その9
学習意欲や学習環境についての質問に答えます。 教科の調査との相関をみて、今後の学習に役立てます。(byヨ−ヨー) |