カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
7/1(木)体育祭チーム決め、進路説明会
6/30(水) さわやかあいさつ会、地区大会報告会
6/29(火) 職員研修
6/28(月)いじめ見逃しゼロスクール集会
6/25(金) 地区大会を終えて…
6/24(木) 中越地区大会(4日目)結果
中越地区野球大会について(お知らせ)
6/23(水) 中越地区大会(3日目)結果
中越野球大会の雨天延期について
6/22(火) 本日の様子
6/21(月) Web配信テスト、校内公開授業
6/18(金)セーフティパトロールの皆様に感謝
6/17(木)本日の様子
6/16(水) 地区大会2日目結果速報
6/16(水)中越陸上大会(2日目)、中越バレーボール大会(1日目)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
7/1(木)体育祭チーム決め、進路説明会
本日の生徒朝会で、体育祭チームを決めました。1年生は、風船を割り、中に入っている紙吹雪の色で決めました。2年生は、理科室と中継でつなぎ、実験の様子を体育館に映し出しました。ろ紙を燃やした時の紙の色(赤色で燃えるエタノールと青色に燃える銅に浸した紙)で決めました。3年生は、入り口に垂れ幕(赤・青)を用意しておき、そこからリーダーが飛び出て体育館入口に2つの色の模造紙を突き破り決めました。生徒会総務のアイディアあふれる決め方で、全校生徒の笑顔があふれていました。
写真左:生徒朝会の様子。
写真中:進路説明会の様子。今年度は2日日程で、できるだけ多くの高等学校等の職員の方から来校してもらい、説明を聞く場を設定しました。体育館は気温が高くなりましたが、真剣に聞いていました。
写真右:2年生理科の授業の様子。「化学の単元を深める」という題材で、身の回りにある事象について調べ、3枚〜4枚のスライドにまとめ、発表する内容でした。中には、「炭酸飲料のシュワシュワ感を人はなぜ感じるのか」について調べた人もいました。
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
その他配布文書
働き方改革メッセージ
いじめ防止
R3 学校いじめ防止基本方針
グランドデザイン
令和3年度 グランドデザイン
月予定
7月予定
6月予定
部活動基本方針
R3 部活動基本方針
新型コロナウイルス対応
緊急警戒情報【長岡市】
感染予防対策の徹底について(お願い)
オンライン学習
学習支援動画(3年生)
学習支援動画(2年生)
学習支援動画(1年生)