<1年生>今朝の準備の様子!
1年1組です。8時15分頃です。
準備完了です!みんな支度が速くなりました(^O^)/
【1年生】 2021-04-27 14:02 up!
今朝の生活委員会活動!
お友達「今朝の挨拶は、75点でした。登校班の高学年の皆さんが、積極的に伝わる挨拶をすると、下学年の皆さんも・・・・・。よろしくお願いします!」
さすが、生活委員会リーダー! 内容が×鯉、〇濃いねー!(^^)v
【お知らせ】 2021-04-27 13:57 up!
今朝の集会委員会活動!
お友達「4月27日、火曜日。本日の日程は、・・・・・。今日も一日頑張りましょう!」と、毎朝、爽やかな音楽を流した後で、しっかりと連絡してくれます。いいぞ!
【お知らせ】 2021-04-27 13:53 up!
今朝の飼育栽培委員会活動!その7
カメ吉「対岸に、とーちゃーく! 逃走中だぜ!」
コイ吉子供「あーぁ、またカメ吉の野郎は、逃走中だよ!(^^)!」
コイ吉父親「お前は逃走しちゃだめだよ。干からびちゃうからね(>_<)」
【お知らせ】 2021-04-27 13:48 up!
今朝の飼育栽培委員会活動!その6
カメ吉「勝手にさわんじゃねー😡 あばよー!」
お友達「あぁー、行っちゃったぁー!」
【お知らせ】 2021-04-27 13:43 up!
今朝の飼育栽培委員会活動!その5
お友達「こーちょーセンセー、カメ吉のコオラ、ぼくたち触れますよ!」
わたし「触ってごらん?」
カメ吉「ってやんでー、さわんじゃねーや!」
【お知らせ】 2021-04-27 13:40 up!
今朝の飼育栽培委員会活動!その4
お友達「カメ吉さん、おはよ!」
カメ吉「わたしは、メスだからね。間違わないでね。よろしくね!」
【お知らせ】 2021-04-27 13:38 up!
今朝の飼育栽培委員会活動!その3
カメ吉「おっ、おっとっと! 見付かっちゃぁーしょうがねーなぁー、おはよ!」
わたし「コオラ干しですかぁ? おはよ、カメちゃん!」
【お知らせ】 2021-04-27 13:36 up!
今朝の飼育栽培委員会活動!その2
中庭の花壇に、たっぷりとお水を与えています。
毎日の継続的な当番活動が大切ですね(^^)v
【お知らせ】 2021-04-27 13:33 up!
今朝の飼育栽培委員会活動!
コイ吉家族の皆さん&カメ吉に、朝食をあげています(^^♪
【お知らせ】 2021-04-27 13:31 up!
今朝の登校の様子!その10
アイボの皆さん「今朝の挨拶はいかがでしたか?」
スタッフの皆さん「やっぱり、登校班の班長さんの挨拶がいいところは班全員がいいね。高学年が伝わる挨拶ができると、下学年ももっと声が出ると思うよ!」
【お知らせ】 2021-04-27 13:29 up!
今朝の登校の様子!その9
アイボのスタッフーが4人いますね! 毎日、感心ですよね。
あなたもアイボに参加しませんか?
【お知らせ】 2021-04-27 13:23 up!
今朝の登校の様子!その8
【お知らせ】 2021-04-27 13:20 up!
今朝の登校の様子!その7
朝のラッシュ時は、1回の青色信号で全員が渡りきれないことがあります(>_<)
班長さんも、班員の一人一人も気を付けてくださいね!(^^)!
【お知らせ】 2021-04-27 13:14 up!
今朝の登校の様子!その6
真ん中を見ると、やっぱり、朝のラッシュターイム(>_<)
このような場合、後方の登校班の人たちは、押しボタン信号(青色)が点滅するかどうか?を確認しながら渡ってください。
もちろん、点滅したら「止まれ」ですよね( `ー´)ノ
【お知らせ】 2021-04-27 13:09 up!
今朝の登校の様子!その5
【お知らせ】 2021-04-27 13:05 up!
今朝の登校の様子!その4
左を見ると、朝のラッシュターイム( *´艸`)
おっ! 亀貝駐在さん、今日もありがとうございますm(__)m
【お知らせ】 2021-04-27 13:02 up!
今朝の登校の様子!その3
交差点の安全を確認したり、挨拶をリードしたり、一列になる箇所呼びかけたり…、ナイスな登校班の班長さんが増えて来ました(#^^#)
【お知らせ】 2021-04-27 09:32 up!
今朝の登校の様子!その2
毎日、登下校班と一緒に安全確保してくださっています。
大変ありがとうございますm(__)m
【お知らせ】 2021-04-27 09:25 up!
今朝の登校の様子!
♪ 今朝もいい天気〜 ! 今朝もお天道様光線が…(^O^)/
【お知らせ】 2021-04-27 09:22 up!