給食パワーの5限?学習参観日!その17
5年3組、みんな学ぶ姿勢が素晴らしいでしょ(^O^)/
【5年生】 2021-05-01 10:31 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その16
5年3組、社会科「日本の気候」について学習しましたね♪
【5年生】 2021-05-01 10:29 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その15
【5年生】 2021-05-01 10:28 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その14
5年2組、教科は国語「漢字の成り立ち」について学習しました。
【5年生】 2021-05-01 10:25 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その13
【5年生】 2021-05-01 10:22 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その12
5年2組です。
学習参観なので、担任は気合満点です。
【5年生】 2021-05-01 10:21 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その11
5年1組、算数、いつも以上に、担任も子供たちも張り切っていました!(^^)!
【5年生】 2021-05-01 10:18 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その10
5年1組、算数、テンポよく授業が進みます。
この×店舗、〇テンポに、君はついてこれるかな?
【5年生】 2021-05-01 10:16 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その9
【5年生】 2021-05-01 10:14 up!
5年生 昼休みの様子
体育館でドッジボール。
これがまた、すごく楽しそう。
学級の垣根を越えて、男女いっしょで楽しんでいます。
ステキな昼休みの光景でした。(by山さん)
【5年生】 2021-05-01 10:09 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その8
4年3組、3学級同じく社会科、「都道府県クイズを作ろう!」です。
保護者の方も一緒になって考えました。いいね(^^♪
【4年生】 2021-04-30 17:44 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その7
【4年生】 2021-04-30 17:42 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その6
4年2組、社会です。
新潟県って、やっぱり、縦に長い県とか、コメがうまい県とか、雪深い県とか・・・、ですよね?
【4年生】 2021-04-30 17:41 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その5
4年2組、社会科、「新潟県って、どんな県だろう?」ってやりました。
みなさんは、何て答えますか?
【4年生】 2021-04-30 17:39 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その4
【4年生】 2021-04-30 17:36 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その3
4年1組、グループになって、問題作りに励んでいます。
「この形は、何県でしょうか?」って問題は、テレビのクイズ番組でもよく出ますよね?島根県や鳥取県がわたしには難しいなぁー♪
【4年生】 2021-04-30 17:35 up!
給食パワーの5限?学習参観日!その2
4年1組、社会科、「都道府県クイズを作ろう!」です。
【4年生】 2021-04-30 17:32 up!
給食パワーの5限?学習参観日!
【4年生】 2021-04-30 17:30 up!
4月28日、学習参観日!その28
4年生の作品展です。題材名は「絵の具でゆめもよう」です。
これは、絵の具を使ったいろいろな技法で模様を付けた紙を使い,コラージュ(貼り絵)の技法を用いて絵に表す学習です。
ほらっ、すてきな模様がたくさんあるでしょ!(^^)!
【4年生】 2021-04-30 17:27 up!
4月28日、学習参観日!その27
2階、中ホールです。ナイス作品展です。
まずは、我が子の作品を、カシャ!
【4年生】 2021-04-30 16:22 up!