自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

給食パワーの昼休み!その10

画像1 画像1
 いちごちゃんの人気を超す、ツインズだZー(^_-)-☆(byヨーヨー)
画像2 画像2

給食パワーの昼休み!その9

画像1 画像1
 もう、かわいすぎー(^^)/~~~(byヨーヨー)
画像2 画像2

給食パワーの昼休み!その8

画像1 画像1
 うんとこしょ、どっこいしょ♪(byヨーヨー)
画像2 画像2

給食パワーの昼休み!その7

画像1 画像1
 ぶーらんこ、ぶーらぶら! この高さ見て見てー♪(byヨーヨー)

給食パワーの昼休み!その6

画像1 画像1
 すべりだーいだい、だーいすきー!(byヨーヨー)
画像2 画像2

給食パワーの昼休み!その5

画像1 画像1
 逆さになっても、ぶら下がってるから平気だよー♪

 すべりだーい♪
画像2 画像2

給食パワーの昼休み!その4

画像1 画像1
 1年生も頑張っているのだ!
 挑戦するっきゃないよね(^O^)/
画像2 画像2

給食パワーの昼休み!その3

画像1 画像1
 鉄棒のてつぼーだぜZ(^^♪
画像2 画像2

給食パワーの昼休み!その2

画像1 画像1
 ジャングルジムだぜー♪(byヨーヨー)
画像2 画像2

給食パワーの昼休み!

画像1 画像1
 さぁ、遊ぶYO−!

今朝のいちごちゃん家族のお世話!その9

画像1 画像1
 本日は、2年2組の当番です。
 お世話をして、あいさつをして、締めくくりましゅ(^^)v

今朝のいちごちゃん家族のお世話!その8

画像1 画像1
 本日は、2年2組の当番です。
 班単位で係分担、ツインズは大人気です\(◎o◎)/!
画像2 画像2

今朝のいちごちゃん家族のお世話!その7

画像1 画像1
 本日は、2年2組の当番です。
 班単位で係分担、子ヤギちゃんは1匹で、富曽亀っ子5〜6人を一気に楽しませてくれます(^0_0^)
画像2 画像2

今朝のいちごちゃん家族のお世話!その6

画像1 画像1
 本日は、2年2組の当番です。
 班単位で係分担、散歩の係が一番楽しいかも?です(^O^)/
画像2 画像2

今朝のいちごちゃん家族のお世話!その5

画像1 画像1
 本日は、2年2組の当番です。
 班単位で係分担、ここは散歩の係です(^^)v
画像2 画像2

今朝のいちごちゃん家族のお世話!その4

画像1 画像1
 本日は、2年2組の当番です。
 班単位で係分担、このお掃除の係が一番大変かも?です!(^^)!
画像2 画像2

今朝のいちごちゃん家族のお世話!その3

画像1 画像1
 本日は、2年2組の当番です。
 班単位で係分担、これはお掃除の係です。
画像2 画像2

今朝のいちごちゃん家族のお世話!その2

画像1 画像1
 本日は、2年2組の当番です。
 班単位で係分担、さっきの係はスノコ洗い、この係は食事のお世話です(^O^)/
画像2 画像2

今朝のいちごちゃん家族のお世話!

画像1 画像1
 本日は、2年2組の当番です。
 班単位で係分担して、お世話をしています(^O^)/
画像2 画像2

5月7日(金)の給食!

画像1 画像1
・白ご飯     ・子持ちししゃものカレー竜田
・たくあん和え  ・豚汁  です。
<雑学あるある>
 一般に流通している「ししゃも」のほとんどは、「本ししゃも」の代用魚なんです。実はあれは「本ししゃも」ではなく、「カペリン(カラフトシシャモ)」という魚であることは雑学あるあるです。
<では、本物のししゃもは?>
 ししゃもは、サケと同じように川で産卵する魚なんです。ししゃも漁が解禁となるのが10月の初旬から11月の中旬くらいまでの40日前後。他の時期は禁漁で、そもそも川に上ってきません。ししゃも漁というのは、お腹に卵をいっぱい抱いたししゃもが、川に上ってくるところを河口で捕まえるんです。
 日本国内では、ししゃものお寿司が年に2ヵ月間、北海道の一部で食べることができるそうです。食べて見たーい(^0_0^)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表