ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(2年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-24 17:30 up!
ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(2年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-24 17:15 up!
ちょっと遅れましたが、運動会 徒競走(2年生 ゴール側から撮影)
【学校行事】 2021-06-24 17:00 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その13
お家で、朝起きたときに、「おはよーございます♪」「おー、おはよー♪」「あー、おはよー♪」みたいな、ソフトクリームのような挨拶の循環! ステキな家族ですね(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-24 16:57 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その12
朝のあいさつ「おはようございます!」って心から言うことは、簡単そうで難しいんです。
まずは、家族内で、あいさつするハードルを超えさせましょう。(^^)v
【お知らせ】 2021-06-24 16:39 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その11
声の大小の差はありますが、富曽亀っ子は、相手に笑顔で訴えているんです。「おはよーございます♪ 今日も頑張ります!」ってね(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-24 16:35 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その10
もう、こちら側の登校班のあいさつは、またまた、スバラシイ♪
もう、どうにもとまらない…!(byリンダ)
【お知らせ】 2021-06-24 16:32 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その9
この登校班の挨拶も、マナーもいいんです。
やるなー、次の班もやるなぁー(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-24 16:28 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その8
この登校班の挨拶も、マナーもいいんです。
いい班は、90%を軽く超えてます。(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-24 16:25 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その7
この登校班の挨拶も爽やかで、マナーよく、ステキなんです。
班長の指示もいいぞ! 「おはよーございます♪」(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-24 16:18 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その6
この登校班も、挨拶とマナーがいいんです。
最近、ステキな班が増えてきています。(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-24 16:16 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その5
この登校班の挨拶もいいんです。班長さんがいいからね♪
一人一人が伝わるあいさつ「おはよーございます♪」(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-24 16:08 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その4
子供の安全を守る会の皆さんにも、爽やかに伝わる挨拶「おはよーございます♪」(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-24 16:04 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その3
この登校班は、挨拶もいいし、マナーもいいね。
さすが! 「おはよーございます♪」
【お知らせ】 2021-06-24 15:49 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)その2
自転車通学生(卒業生)は、今日も行く!
もちろん、彼らも、彼女らも、ステキな挨拶「おはよーございます♪」(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-24 15:47 up!
あいさつ運動頑張ってます!(by生活委員会)
なんか変な天気・・・。(デザインとして観ると美しい!)
でも、そんなの関係ねー。「おはようございます!」とステキな挨拶が今日も買わされています。(^O^)/
【お知らせ】 2021-06-24 15:44 up!
スマホトラブル予防 24日は?
24日は、「そのやりとり、誰にとっても楽しいか? 周りに流されんじゃねぇ!」です。
<コメント>「ネット上のやり取りは、ヒートアップしやすく、思わぬ言葉が相手を傷つけたり、意図しない形で伝わり、嫌な気持ちにさせています。それはいじめの引き金です。ネット上でのコミュニケーションについて、友達と対面で話してみましょう。」と啓発しています。
※ ネットで誹謗中傷された時は、やり返すのではなく、まず警察(サイバー犯罪相談に窓口)相談してみましょう。
【お知らせ】 2021-06-24 07:00 up!
給食パワーの昼休み!その20
【お知らせ】 2021-06-23 19:16 up!
給食パワーの昼休み!その19
【お知らせ】 2021-06-23 19:15 up!
給食パワーの昼休み!その18
【お知らせ】 2021-06-23 19:14 up!