【6月23日】全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、「周りの友達にやさしくすると、自分も楽しくなる。だから、自分がされてうれしいことを、周りの友達にしていこう」というお話がありました。 5年生 図工2
「この材料いいね。」
使う材料を選んだり、ふくらんだイメージを図に描いたりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工1
ジョイフル里山で何を作ろうかな?
いろんな画像を見ながら、イメージをふくらませました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語5
日本の行事のことを写真を示しながら英語で伝えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語4![]() ![]() 6年生 外国語3
ペアになって何やら練習をしています。
![]() ![]() 6年生 外国語2
英語で自己紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語1
ALTの先生との学習です。
![]() ![]() 5年生 外国語
ALTの先生に自分の好きなものを紹介していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
タブレットを活用して、ヘチマの観察です。
![]() ![]() ![]() ![]() 環境委員会の活躍2
環境委員会のメンバーが、1年生にお花の世話に仕方を分かりやすく説明していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 環境委員会の活躍
お花の世話についての説明を環境委員会のメンバーが行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 訪問者
ぬいぐるみと一緒にハイポーズ。
![]() ![]() 1,2年生 体育 7![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 体育 6![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生体育 5
ブリッジに挑戦。
![]() ![]() 1,2年生 4
ブリッジに挑戦。
![]() ![]() 1,2年生体育 3
ブリッジに挑戦
![]() ![]() 1,2年生 体育 2
かべ倒立に挑戦する子どもがいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生 体育
こうもり
地球回り できる技が増えています。 ![]() ![]() |