音楽室の使い方 その1![]() ![]() まずは1年生に、「音楽室では遊ばないこと」を伝えました。 みんなが気持ちよく使うためにとても大切なことですね。(byヨーヨー) 読書旬間 おすすめ本の紹介 その7![]() ![]() ![]() ![]() 5年生からは「進撃の巨人」(左写真)、6年生からは「図書館脱出ゲーム」(右写真)の本の紹介でした。 最後に進行の図書委員会の子供が、6年生の紹介に対して、「私はこの本を読むと『仲間と協力することが大切だということが分かる』ということを知りました。」と一言感想を述べて締めくくっていました。このように他の子も、友達の感想を自分の読書にいかしてほしいです。 これでおすすめ本の紹介は終わりです。今まで紹介を進めました図書委員会のみなさんありがとうございました。(byヨーヨー) 読書旬間 おすすめ本の紹介 その6![]() ![]() 6年生が紹介してくれたのは「時知らずの庭」という本でした。 最後に「自分の使命を最後まであきらめずやりとげる大切さを学びました。」と感想を述べていました。本の主題に迫る内容で、プロのようでした。(byヨーヨー) 読書旬間 おすすめ本の紹介 その5![]() ![]() 写真は先週木曜日に1年生が昼の放送で紹介したものです。 1年生は「モルモット、ハムスター🐹」の本を紹介しました。 1年生の頃は、動物にも興味をもつ年頃ですね。(byヨーヨー) 1年生読み聞かせ 3組の様子![]() ![]() やさしい英語で読み聞かせをしてくださいました。 1年生にも分かるように最初に日本語で話し、その後英語で話していました。 読み聞かせの直後に、英語でくり返してつぶやいている1年生がいました。すごいぞ!(byヨーヨー) 1年生読み聞かせ 2組の様子![]() ![]() 「大きくなるっていうことは」という本の読み聞かせでした。 「大きくなるっていうことは、服が小さくなること」など、と話がありました。毎日少しずつ成長している1年生にとってぴったりの本でした。イイネ(^^♪(byヨーヨー) 1年生読み聞かせ 1組の様子![]() ![]() 「おむすびころりん🍙」のお話を読み記させしていただきました。 教科書に載っている「おむすびころりん」を終わり方が少し違っていたようです。 子供たちは、みんな「楽しかったです。」と大好評でした!!(byヨーヨー) 突然の訪問者!![]() ![]() わたし「もちろん、合点だぁー!修学旅行は楽しみですか?」 お友達「合点でぃー(^^♪」 プール授業、準備万端!![]() ![]() 晴耕舎の皆さんとFAPの皆さんのお陰で、写真のように美しくテントが張りました。 さぁて、泳ぐとするか!? 泳げない人は、卒業するまでには、泳げるようにしましょうね! 給食パワーの昼休み!その12![]() ![]() これが愛情を表現し合っている風景です。 下の写真に注目を! 毛が逆立っているでしょう? どういうことかお分かりですか? ![]() ![]() 給食パワーの昼休み!その11![]() ![]() カメ造よりも、私を愛してちょーだい(^0_0^) ![]() ![]() 給食パワーの昼休み!その10![]() ![]() 朝、HPにて紹介しました。蜂の季節です。 ハチには、近づかないようにしましょう(^O^)/ ![]() ![]() 給食パワーの昼休み!その9![]() ![]() ![]() ![]() 給食パワーの昼休み!その8![]() ![]() ![]() ![]() 給食パワーの昼休み!その7![]() ![]() 教頭先生が、みんなのために砂を買ってくれました。!(^^)! 給食パワーの昼休み!その6![]() ![]() ![]() ![]() 給食パワーの昼休み!その5![]() ![]() ![]() ![]() 給食パワーの昼休み!その4![]() ![]() ![]() ![]() 給食パワーの昼休み!その3![]() ![]() 低学年の子供たちは、気合が入りまくりなのかな? ![]() ![]() 給食パワーの昼休み!その3![]() ![]() ![]() ![]() |