地域貢献活動 「グリーンピース作戦」 を実行しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペアグループで、花植えをしました。 重い土を中学生に運んでもらいながら、仲良く花を植えました。 協力して活動でき、予定より早く終わったので、中学生と楽しくレクリエーションをしました。 鬼ごっこをしましたが、中学生は、足も速く、整列も早いです。 さすが中学生です。目指すお手本の姿でした。 交流できてよかったです。中学生との交流を1年ぶりに楽しんだ子どもたちでした。 3,4年生 外国語活動 「天気の学習」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動は子どもたちが楽しみにしている学習です。 今回は、天気をテーマにした学習でした。 英語の歌や活動ビデオの英会話をすぐにまねて発音していました。 活発にリアクションする声が聞かれました。 楽しく外国語活動ができていました。 3,4年生 図工 「くぎうちトントン」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木材にくぎを打ち込んで、おもちゃを作りました。 くぎ打ちの体験は、油断をしているとケガにつながります。 安全に扱うことが第一です。 安全な使い方を指導したうえで活動に入りました。 子どもたちは怪我をすることなく、楽しく活動することができました。 どれも楽しい作品ができあがり、みんなで楽しく遊びました。 シャトルランを行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽のリズムに合わせて20mを走り、その達成回数を計測します。 苦しさに耐えて、自分の限界に挑戦しました。 子どもたちみんなが、去年の記録や県平均より良い記録を出そうと頑張っていました。 |