【6月3日】2年生・町探検2回目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 半鐘が置いてある小屋やカーブミラーなど、たくさんのものを見つけました。 また、町内のお店屋さんに、お店のことについて質問をしました。 3回目を高島町方面へでかけます。 朝の水やり
子どもたちは登校すると、花の水やりをします。
教頭先生と私のプランターにも水やりをしている児童が・・・。なんていい子たちでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご協力いただきありがとうございました。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 町内ごとに整列しました。 プランターもらってください
使用済みのプランター
まだ使用できます。 もらっていただける方は、学校の職員に声をかけてください。 もらっていただけるととても助かります。 おうちでも花いっぱい運動をしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 田植え
「楽しいー。」
親子行事で田植えを行いました。 地域の方のご厚意で田んぼをお借りしています。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テスト2
3.4年生が上体起こしをしていました。
30秒で何回出来るかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テスト1
ソフトボール投げをしている1年生です。
なかなかいいフォームですね。 ![]() ![]() 【6月2日】発表朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週行われた運動会のこと。 クラブ活動で楽しみなこと。 習い事のスイミングでがんばっていることなどを発表してくれました。 始まる前に、運営委員会の代表が 「目と、耳と、心で聞きましょう。」 と全校に話しました。その言葉どおり、全校の皆さんがしっかりとお話を聞きました。 5、6年生 花活動
花壇の整理をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |