TOP

【6月3日】2年生・町探検2回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2回目の町探検は、片田町方面です。

半鐘が置いてある小屋やカーブミラーなど、たくさんのものを見つけました。
また、町内のお店屋さんに、お店のことについて質問をしました。

3回目を高島町方面へでかけます。

朝の水やり

子どもたちは登校すると、花の水やりをします。
教頭先生と私のプランターにも水やりをしている児童が・・・。なんていい子たちでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者に連絡し、引き渡し訓練を行いました。
ご協力いただきありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
洪水による避難訓練の様子です。
町内ごとに整列しました。

プランターもらってください

使用済みのプランター
まだ使用できます。
もらっていただける方は、学校の職員に声をかけてください。
もらっていただけるととても助かります。
おうちでも花いっぱい運動をしていただけると嬉しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 田植え

「楽しいー。」
親子行事で田植えを行いました。
地域の方のご厚意で田んぼをお借りしています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト2

3.4年生が上体起こしをしていました。
30秒で何回出来るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト1

ソフトボール投げをしている1年生です。
なかなかいいフォームですね。
画像1 画像1

【6月2日】発表朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月の発表朝会です。今回の発表者は5人でした。

先週行われた運動会のこと。
クラブ活動で楽しみなこと。
習い事のスイミングでがんばっていることなどを発表してくれました。

始まる前に、運営委員会の代表が
「目と、耳と、心で聞きましょう。」
と全校に話しました。その言葉どおり、全校の皆さんがしっかりとお話を聞きました。


5、6年生 花活動

花壇の整理をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合

もうすぐ田植えです。田植え前の田んぼを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

絵の具で丁寧に色をぬっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃3 水泳授業について

今年度、十日町小学校は水泳授業を実施します。
感染防止対策として
・着替え中は身体的距離を確保する。
・更衣室利用中はマスク着用。
・不必要な会話や発声をしない。
・更衣室利用の前後の手洗いの徹底。
・バディは組まずに人数確認。
を実施していきます。また、感染状況によっては、実施の見直しも検討していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃2

プールサイドの草取りの後、
学年ごとに決められた仕事を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃1

4〜6年生でプール清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5月27日】2年生:町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの小雨でしたが、2年生が十日町方面の町探検にでかけました。

地域の商店や郵便局で質問したり、お寺や消火栓など見つけたものを記録用紙に書き込みました。

この後、片田町方面と高島町方面へもでかけます。子ども達がどんなものを見つけるか、楽しみです。

5月26日は皆既月食です。

5月26日(水)の夜、皆既月食が起こります。18時45分から欠け始め、20時9分から28分まで皆既月食となります。そして、徐々に欠けた部分が小さくなっていき、21時53分に普段どおりの満月に戻ります。皆既中の月は表面が「赤銅色(しゃくどういろ)」という赤黒い色に見えます。これは、太陽から出た光のうち、地球の大気の中を通過できる赤い光だけが、月の表面に届くために起きる現象です。
 この日の月は、2021年で地球に最も近づくため、今年最大の満月「スーパームーン」でもあります。天気次第ではありますが、月の明るさや色の変化を是非観察してみてください。

【5月26日】全校朝会

画像1 画像1
5月の全校朝会がありました。

校長先生から、十日町小学校の重点目標「自分も友達も大切にする子」についてお話がありました。

「自分も友達も大切にする子」を達成するためには、「人を大切にする力」「自分の考えをもつ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」が必要です。

それぞれの「力」はどんな「力」なのか、校長先生が子ども達に問いかけ、考えてもらいました。

【5月25日】運動会11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の運動会は
255対251で赤組の優勝でした。

優勝旗、準優勝楯の授与です。
閉会宣言です。

運動会の写真データと動画データの入ったDVDを作ります。
ご希望の保護者の皆様に貸し出しいたします。

準備ができましたら、お知らせいたしますので、しばらくお待ちください。

【5月25日】運動会10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡甚句です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30