<5年生>授業の様子!その23
5年3組、図工。 ほらっ、見て見て!
とても上手にバネが出来上がっているよ(^^)v 彼は、お星さまかな?!(^^)!
<5年生>授業の様子!その22
題材名は「針金アート」です。
<5年生>授業の様子!その21
<5年生>授業の様子!その20
4年生の復習(確認テスト)で、2組のみんなが「かんたーん!」って言っていたのが嬉しかったです。 テストが終わって余裕の人は、こっちを向いてポーズを取ってしまいました(^^)v
<5年生>授業の様子!その19
<5年生>授業の様子!その18
学習プリントに自分の似顔絵を描く箇所があるんです。 「クリソツ〜!」って思ったので、紹介させてください(^^)v <5年生>授業の様子!その17
学び合いが出来るってすごいんです。 だって、人間関係が冷ややかだと、できないんですから(^^)v
<5年生>授業の様子!その16
学習プリントは、こんな感じ♪
<5年生>授業の様子!その15
<4年生>授業の様子!その14
自分の名札をローマ字で書き表します。 うん、名刺のようなものですね♪ いいね(^^)v
<4年生>授業の様子!その13
ローマ字で、自分の名前を書きます。
<4年生>授業の様子!その12
<1年生>授業の様子!その11
話を聴く姿勢は、「グー、プタ、ピン」。 机の上に教科書、ノート、筆箱等の位置。 書く時の姿勢は、利き手の使い方、反対の手の使い方、眼の位置は? 1年生は全体的に、早くも学ぶ姿勢を身に付けてきましたね。素晴らしいっす♪ お家でも確認して、褒めてあげてくださいね(^^)v
<1年生>授業の様子!その10
<1年生>授業の様子!その9
<1年生>授業の様子!その8
<1年生>授業の様子!その7
<1年生>授業の様子!その6
子供の真剣に学ぶ姿&表情がいいんです(^^)v
<1年生>授業の様子!その5
<1年生>授業の様子!その4
|