自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

運動会に向けて、今朝の様子!その3

画像1 画像1
 むむっ? 今日は、いまいちの天候だなぁー…。嫌な感じー((+_+))
画像2 画像2

運動会に向けて、今朝の様子!その2

画像1 画像1
 当校の優秀な若手バリバリ四人衆だな! ありがとう(^O^)/

運動会に向けて、今朝の様子!

画像1 画像1
 あれ? 今日も朝早い若者がいるぞ…!?

運動会前「Dynamite」の特訓!その6

画像1 画像1
 6月1日(火)の運動会当日、5・6年生は、どんなパフォーマンスを披露してくれるのか? 乞うご期待! お楽しみに( `ー´)ノ
画像2 画像2

運動会前「Dynamite」の特訓!その5

画像1 画像1
 イッセー先生と、富曽亀っ子代表先生とのコラボです(^^)/~~~
画像2 画像2

運動会前「Dynamite」の特訓!その4

画像1 画像1
 ヒップホップダンスなんです。
 分かりますか? 私と同じ世代の方々!(^^)!
画像2 画像2

運動会前「Dynamite」の特訓!その3

画像1 画像1
 そうなんです。
 中央のお友達(女の子)がお手本(上手)なんです(^O^)/
画像2 画像2

運動会前「Dynamite」の特訓!その2

画像1 画像1
 この日も私たちのために、イッセー先生が来てくださいました(^O^)/
画像2 画像2

運動会前「Dynamite」の特訓!

画像1 画像1
 27日(木)グランドが使用できなかったので、5・6年生は校舎内で練習しました(^^)v
画像2 画像2

運動会まであとわずか 朝の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今度は、2年生の様子です。

 じ〜っくり、自分の野菜の苗の様子を見ています。
 どんなことを思っているのでしょうか?

 きっと、日に日に育っていく野菜を応援しているのでしょうね。早く育つといいね。(byのぶ)

運動会まであとわずか 朝の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かに水をやる子。「早く大きくなってね。」とアサガオに語り掛ける子。「ぼくの葉っぱ、大きいよ。」と友達に伝える子…。
 
 みんなに共通しているのは、自分のアサガオを、愛情をもって接しているということです。なんともほほえましい光景でした。(byのぶ)

運動会まであとわずか 朝の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真に写っているのは、1年生です。
 何をしているか、分かりますか?

 そうです。アサガオの水やりの準備をしています。
 自分のペットボトルにたっぷり水をくみ、アサガオのもとへ・・・。(byのぶ)

スマホトラブル予防 28日は?

画像1 画像1
 28日は、「おかしい…普段こんな事 言ってこないのに・・・ さては、これがなりすましか!」です。

<コメント>「SNS等で知り合いのフリをして近づいてくる人がいます。」少しでもおかしいと思ったら、名乗っている本人に確認しましょう。『電子マネーを買ってくれ』等と言われたら、目的を尋ねるなど、落ち着いて対応しましょう。」と啓発しています。

<なりすましとは?>
 本人になりすまし、人のアカウントで不適切な発言を行い、その人の価値を下げる行為です。

突然の訪問者!その5

画像1 画像1
わたし「あれっ? これ、ちょっとステキじゃなぁーい♪ いいなぁー、欲しいなぁー♪ 校長室に飾りたいので、作ってくれるかなぁー? でも、一つじゃダメだよ。 一匹だと寂しがるから、カップルで欲しいなぁー。 どう? つくってくれますかぁ(^O^)」/

お友達「いいよー! はい、どうぞ(^^)v」

☆ 折り紙で作った、わんこカップルです。かわいいでしょ(^_-)-☆

突然の訪問者!その4

画像1 画像1
プール「富曽亀っ子の皆さーん、お水をプール一いっぱいに張りましたよー!」

わたし「運動会が終わってから、体育の時間にお世話になるよー( *´艸`)ヨロシクネー♪」

突然の訪問者!その3

画像1 画像1
 あれっ? もしかしてFAPのお方? いや、達人?

突然の訪問者!その2

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、遊びに来たよー♪ 撮ってー(^O^)/」
 てな感じで、ハイ・ポーズ! みんなステキですね( `ー´)ノ
画像2 画像2

突然の訪問者!

画像1 画像1
 あれ? どーした? 誰かいるの?

25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その23

画像1 画像1
 総務委員会の様子です。

 運動会の開会式の本番と同じようにスローガンコールの練習をしています。

 スローガンは「心を燃やせ!熱き戦い、限界のかべをこえよ!」です。
 このスローガンは総務委員会を中心に全校児童でアイディアを出し合って決めました。

 スローガンにあるように、「熱き戦い」になるように練習でも「心を燃やしてがんばっています。 富曽亀っ子、すごいぞーい!!(byヨーヨー)

25日(火)委員会活動、笑顔があふれる学校に♪その22

画像1 画像1
 集会委員会の様子です。

 次の企画、F1グランプリやすご技グランプリの打合せをしています。

 「すご技グランプリ」は新しい企画です。今年はいろいろな委員会で新しい企画があり、どんな催しになるか楽しみですね。(byヨーヨー)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30