ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
給食室
保健室
学校便り
最新の更新
ジャガイモ
いい姿勢!
創造した情景を絵に…
謎のたまご?
いい天気です!
運動会 パート4
運動会 パート3
命を救う!
運動会 パート2
運動会 パート1
運動会 スケジュールの変更について
本日の運動会について
朝の全校応援!
運動会の再延期について
明日の運動会は23日に延期します!
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
ジャガイモ
中庭のジャガイモが太陽の光を浴びてどんどん大きくなっています。正確には、ジャガイモの葉でしょうか。肥料もいいようですね。
人は、温かい言葉を浴びて成長します。そうです。言葉は、植物にとって日光です。では肥料は、何にあたるのでしょうか。考えてみてください。
いい姿勢!
「いい姿勢だと虫歯になりにくい」と、先日検診にお越しいただいた歯医者さんからお聞きしました。勉強に取り組むにも姿勢は大切です。
早速、昨日の全校朝会の話を受け、いい姿勢で学習している様子が見られました。後ろ姿で集中しているのがすぐにわかります。意識して取り組んでいきましょう。
創造した情景を絵に…
6年生の授業の一コマです。詩や歌から情景を創造して絵に表現していました。なかなか難しい課題ですね。しかし、そこはビリーブ学年。自分の思いを信じて描いていました。
次に、完成した絵からどんな詩や歌がもとになっているのかを考えていくが楽しそうです。
謎のたまご?
先週から、謎の卵がグラウンドにあり、子どもたちは興味津々。足で踏みつぶそうとした人に「生きているかもしれないから、やめて」と。夕方、卵が温かかったという証言もありました。何の卵なのでしょうか?
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 令和3年度「希望の丘」 NO.2
給食だより
6月の献立
いじめ防止
いじめ防止基本方針
いじめ防止年間計画
いじめ防止自殺予防年間計画
年間行事予定表
令和3年度 年間行事計画