教育目標「向学 創造 協和」

6/1 部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
左 創作部 点を打ちながら、一つの絵を完成させています。
右 県内でも珍しいい、茶道・箏部があります。平日は毎日練習しています。夏に発表会を予定しています。

6/1 部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
どの部も地区大会に向けて頑張って練習をしています。

左 剣道部
右 ソフトテニス部

6/1 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左 3年生 国語 間の文化について学習 「空間の間・時間の間・心理的な間」
中 2年生 数学 プリントでまとめ。式の計算 X=2 Y=3の時 5X−2Yの値は?
右 1年生 音楽 歌のテスト 自分のパートの歌をタブレットで録音して先生に提出

6/1 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会活動の一環として、天気の良い日に生活委員長が毎朝校旗を掲揚しています。今朝も気持ちよさそうに校旗がなびいています。生活委員長さん毎朝ありがとうございます。

6/1 1学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もいい天気です。さわやかな風が吹き、生徒たちも元気に登校しました。
今朝は1学年朝会がありました。中間テストに向けて意気込みを発表していました。最後に学年主任の先生が、効果的な学習方法をみんなに伝授していました。

左 発表者
中 学年委委員
右 全体の様子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30