川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

6/1(火) 3年生 町たんけんパート3・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、東の町の北側を探検しました。大きな通りを歩き、中越高校や北地域図書館の前を通って、住宅街の緑道を歩きました。

「北の方を歩いていると、お店やお医者さんがたくさんあるね。」
「東の道は、静かな通りだった。田んぼや山が見えるね。」
「図書館は 公共施設っていうんだね。点字ブロックや、車いすのマークがあって、やさしい工夫があったね。」
と、子どもたちは様々な感想をもっていました。

 初めて歩いた東の町の西側と比べながら、一生懸命メモを書き、振り返りをした町たんけんでした。

本日の給食(6月1日火曜日)

画像1 画像1
  ご飯
  しらす入り肉味噌
  鶏肉と野菜のゴマドレッシングあえ
  けんちん汁
  牛乳
  591kcal/2.3g

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月予定
6/1 フッ化物洗口スタート クラブ 山田浩先生来校 ふれあいタイム(体4年 プ1年)
6/2 尿検査
6/3 山田浩先生来校 運動委員会立幅跳びチャレンジ
6/4 1年生心臓検診 職員救急法AED講習会 6年生卒アル学年全体集合写真 運動委員会立幅跳びチャレンジ4年生 図書館司書石井さん来校
6/7 職員会議 教育実習生着任(〜7/2) 運動委員会立幅跳びチャレンジ3年生 山田浩先生来校