入学してよかった(^^)v楽しいね!その2
友達100人できるかな?
入学してよかった(^^)v 楽しいね!
5年生 朝のドリルタイム
特に漢字ドリル。 朝、丁寧に字を書くと気持ちが落ち着き、よいスタートが切れます。 落ち着いて学習を始める雰囲気もできます。 とてもよい空気が教室に充満しています。(by山さん) 生活委員会 挨拶運動の様子
まず、子供たちの挨拶はどうか。 挨拶を返してくれる「返してくれる率」は? この日は、複数の方の回答を集計して、45%だと分かりました。 次に、ヒヤリハットしたことを尋ねます。 自転車が後ろから来た時。 横断歩道の信号が点滅した時。 大体この2つだと分かりました。 早速、全校に呼び掛けてみます。(by山さん) 新年度第2週末は、いーぃ天気!その6
金曜日だったし、気分は最高でしたね。(^O^)/
新年度第2週末は、いーぃ天気!その5
新年度第2週末は、いーぃ天気!その4
もちろん、元気に爽やかに、お互いに「おはようございます!」 新年度第2週末は、いーぃ天気!その3
新年度第2週末は、いーぃ天気!その2
おやっ? 今日も亀貝駐在さんがパトロール&安全確保に努めてくださいましたよ。ありがとうm(__)m 新年度第2週末は、いーぃ天気!
スマホトラブル予防 16日は?
<コメント> 「人が嫌がることをするのは、現実ではもちろんダメですが、ネットでもしてはいけません。文字や画像だけのやり取りは微妙なニュアンスが伝わりづらいので、現実よりも注意してSNSを楽しみましょう。」と啓発しています。 突然の訪問者!その6
わたし「はい、いいですよー。何の話をしますかぁー?」 お友達「いえー、ホントは、暇だから来ましたー!」 わたし「えっー? じゃぁ、用がない人はお帰りくださぁーい!」 お友達「うっそだぴょーん!」 てな感じで、ハイ・ポーズ!
突然の訪問者!その5
わたし「はい、どうぞー。 なんでしょうか?」 お友達「じつは…、今年のスポーツフェスティバルで、・・・したいんですけど〜、いかがでしょうか?」 わたし「6年生の実行委員みんなの意見なのですか? どーしてそのように考えたのか、その経緯を聞かせてください!」 お友達「はい、最初は、・・・・でした。だから、・・・考え相談しました・・・。」 わたし「なーるほど…ね、では私の結論をお話します。」 スバラシイ実行委員ですね。 さて、結果は…?
突然の訪問者!その4
「こーちょーセンセー、写真を撮りに来ましたぁ!」 わたし「はい、いいですよー。グッズを持つんですねー?」 お友達みんなが声を揃えて 「はい、そーでーす!」 わたし「声がそろっていて、息もあっていて、ナイスでーす!」 お友達みんなが声を揃えて 「ぱぁぉー!」てな感じで、ハイ・ポーズ!
突然の訪問者!その3
わたし「はい、どうぞー!できることは何でもやりますよー!」 お友達「実は、4月21日に、1年生を迎える会があるのです。・・・そのときに、・・・、お願いできますか?」 わたし「はい、承知しました。ナイスなリーダーですね。カシャ!(^^)」! 突然の訪問者!その2
わたし「お〜、まーじ、すごいですねー。上手だねー!」 お友達「これは、飛行機。これはー…?」 わたし「船かな? じょうずですねぇー!」 突然の訪問者!
わたし「はぁーい、どこ?」 チュン吉「わたしは、ここだよー!」
朝の活動の様子!その13
4年3組です。
わたし「ちょっと、真ん中に寄ってちょーだい?」 みんな「はぁーい!」 担 任「みんなー、こっちにおいでー!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! ナイスですねー(^^)v
朝の活動の様子!その12
4年2組です。
新しい担任の先生とも、もうこんなに、仲良くなりました!(^^)!
朝の活動の様子!その11
でもお邪魔したら、すぐに数名が私をかまってくれたんです。 だから、このショットが撮れましたm(__)m
|