委員会じゃないのよ吹奏楽部は…(by陽水)その2
【ブラスバンド部】 2021-05-20 13:16 up!
委員会じゃないのよ吹奏楽部は…(by陽水)
いよいよ吹奏部の練習がスタートしました。
ここは、クラリネット部でしょうか?
【ブラスバンド部】 2021-05-20 12:43 up!
<2年1組生活科>野菜を買いに行こう!その7
学級のみんなで安全に留意して、購入した野菜を大切に持って、学校へ歩いて帰ってきました(^O^)/
【2年生】 2021-05-20 12:32 up!
<2年1組生活科>野菜を買いに行こう!その6
一人一人買い物をして、お釣りをもらって、みんなで挨拶をして終了です(^O^)/
【2年生】 2021-05-20 12:20 up!
<2年1組生活科>野菜を買いに行こう!その5
子供たちは、お買い物をすることが初めて…?
貴重な体験をしましたね(^O^)/
【2年生】 2021-05-20 12:19 up!
<2年1組生活科>野菜を買いに行こう!その4
JAの方々は、とっても優しいんです。
私たち一人一人に、丁寧に接してくれました(^O^)/
【2年生】 2021-05-20 11:02 up!
<2年1組生活科>野菜を買いに行こう!その3
なぜ?って、生活科の学習で、野菜を育てるんです。
それを購入しに行きました!(^^)!
【2年生】 2021-05-20 11:00 up!
<2年1組生活科>野菜を買いに行こう!その2
JAに、笹井の苗を買いに行ってきたんです。 どうして?
【2年生】 2021-05-20 10:59 up!
<2年1組生活科>野菜を買いに行こう!
5月18日(火)、JAさんへ行ってきました。 何をしに?
【2年生】 2021-05-20 10:58 up!
スマホトラブル予防 20日は?
20日は、「ぶっとび!マンガやアニメの画像をアイコンにしただけで訴えられるなんて」です。
<コメント>
「知らなかったから無罪になるなんて事はありません。法律で守られているマンガやアニメ、ゲームはダウンロードもアップロードもしてはいけません。訴えられると高額な支払いが待っていますよ。」と啓発しています。
【お知らせ】 2021-05-20 07:00 up!
5年生 6年生との合同体育
今日の体育は、6年生とコラボ。
団体種目「ソーシャルディスタンス玉入れ」を中心に、移動の仕方、競技のルールを確認しました。
あおぞら学年(5年生)とたいよう学年(6年生)…。
青空と太陽。
名前の愛称もバッチリ。息もぴったりです。
ステキな運動会を目指して、みんなで頑張っています。(by山さん)
【5年生】 2021-05-19 20:47 up!
突然の訪問者!
お友達「こーちょーセンセー、今日は、雨降りで外で遊べないので、ちょこっと来ましたぁー。」
わたし「はいよー! どうぞー♪」
てな感じで、ハイ・ポーズ!
【お知らせ】 2021-05-19 20:47 up!
校内研修会(給食パワーの5限 5年3組)の様子!その5
これからの時代は、ソサイヤティ5.0の時代。
学校は、GIGAスクール時代だそうですよ!(^^)!
【5年生】 2021-05-19 20:41 up!
校内研修会(給食パワーの5限 5年3組)の様子!その4
写真をご覧ください。
そうです。クロムブックを活用しています。時代ですねー(^O^)/
【5年生】 2021-05-19 20:38 up!
校内研修会(給食パワーの5限 5年3組)の様子!その3
【5年生】 2021-05-19 20:36 up!
校内研修会(給食パワーの5限 5年3組)の様子!その2
国内、地理の学習です。
さて、どこの県について学習しているのでしょうか?
【5年生】 2021-05-19 20:35 up!
校内研修会(給食パワーの5限 5年3組)の様子!
【5年生】 2021-05-19 20:34 up!
校内研修会(給食パワーの5限 5年2組)の様子!その5
この日のパーフェクト賞は、全校で2学級だけでしたよ(^O^)/
これから、増えるんだろうなぁ?( *´艸`)
【5年生】 2021-05-19 20:27 up!
校内研修会(給食パワーの5限 5年2組)の様子!その4
実は、教育アドバイザーから、パーフェクト賞をもらいました(^O^)/
【5年生】 2021-05-19 20:25 up!
校内研修会(給食パワーの5限 5年2組)の様子!その3
やっぱり、集中して学ぶ姿勢がステキですね(^O^)/
【5年生】 2021-05-19 20:23 up!