<1年生>運動会前の徒競走練習!その5
整列! 集合! 前へ習い! 気を付け! ができるようになった一年生を、お家の方に見て欲しかったなぁ((+_+))
【1年生】 2021-05-24 16:40 up!
<1年生>運動会前の徒競走練習!その4
そうです。 一位は、グリコポーズでゴールできます(^^)v
【1年生】 2021-05-24 16:37 up!
<1年生>運動会前の徒競走練習!その3
【お知らせ】 2021-05-24 16:36 up!
<1年生>運動会前の徒競走練習!その2
運動会まで、あと一週間です! 50m走です。 ファイトー(^^♪
【1年生】 2021-05-24 16:35 up!
<1年生>運動会前の徒競走練習!
【1年生】 2021-05-24 16:30 up!
今朝の登校の様子!その7
おっ? アイボの皆さん(生活委員会)ですね(^O^)/
今日もありがとう♪
【お知らせ】 2021-05-24 16:14 up!
今朝の登校の様子!その6
写真のとおり、歩道の右側の通路を確保しないと、自転車は通ることが出来ません。再確認です。
壁の区間は、一列になって、右(壁側)に寄って歩行する。
壁区間を終えたら、歩道の左側(道路側)に寄って一列で歩行する。いかがですか?
【お知らせ】 2021-05-24 16:10 up!
今朝の登校の様子!その5
じゃんじゃん登校してきます。 横断歩道前が密になります( *´艸`)
【お知らせ】 2021-05-24 16:06 up!
今朝の登校の様子!その4
亀貝駐在さんは、通過するときに、必ず旗持ちの皆さんに声掛けしているんです。「おはようございます。ありがとうございます。お願いします。」って感じでね。
朝から心が和みます。ステキだよね(^O^)/
【お知らせ】 2021-05-24 16:02 up!
今朝の登校の様子!その3
班長さんがしっかりしているので、この登校班はいつもこの区間は一列なんです。やさしいね(^^♪
だから、自転車通学生は、安心して通ることが出来ます(^O^)/
【お知らせ】 2021-05-24 15:58 up!
今朝の登校の様子!その2
安全を守る会の方々がスタンバイ(^^♪
亀貝駐在さん! 今日もありがとうー(^O^)/
【お知らせ】 2021-05-24 15:55 up!
今朝の登校の様子!
みなさんは、太陽光線を感じますか? いい日になるぞ(^^♪
みなさんは、卒業生(東北中自転車通学生)のマナーのよさをお分かりですか?
【お知らせ】 2021-05-24 15:53 up!
今朝のグラウンド…!?その2
あれ? 一人じゃなくて、二人いるよね!?
運動会前の体育の準備に違いない!(^^)!
【お知らせ】 2021-05-24 15:45 up!
今朝のグラウンド…!?
【お知らせ】 2021-05-24 15:43 up!
スマホトラブル予防 24日は?
24日は、「そのやりとり、誰にとっても楽しいか? 周りに流されんじゃねぇ!」です。
<コメント>「ネット上のやり取りは、ヒートアップしやすく、思わぬ言葉が相手を傷つけたり、意図しない形で伝わり、嫌な気持ちにさせています。それはいじめの引き金です。ネット上でのコミュニケーションについて、友達と対面で話してみましょう。」と啓発しています。
※ ネットで誹謗中傷された時は、やり返すのではなく、まず警察(サイバー犯罪相談に窓口)相談してみましょう。
【お知らせ】 2021-05-24 07:00 up!
今朝のいちご家族!その7
吹き出しに一言、お願いしますm(__)m
(例)
いちご「そんな眼で見ないで…!」
【お知らせ】 2021-05-23 13:45 up!
今朝のいちご家族!その6
吹き出しに一言、お願いしますm(__)m
(例)
いちご「もう全部食べちゃたワ! お昼までどーしよ?」
【お知らせ】 2021-05-23 13:30 up!
今朝のいちご家族!その5
吹き出しに一言、お願いしますm(__)m
(例)
いちご「あぁ〜、美味しーワ♪ プールの水を満タンにするには…?」」
【お知らせ】 2021-05-23 13:15 up!
今朝のいちご家族!その4
吹き出しに一言、お願いしますm(__)m
(例)
いちご「今朝も、たくさんの美味しい野菜を持って来てくれてありがとう! ちょっと、かぶりつくわね!」
【お知らせ】 2021-05-23 13:00 up!
今朝のいちご家族!その3
わたし「はい・ポーズ! あれ? いちごちゃん、こっち向いてー(^^♪」(上の写真)
いちご「分かったわー、はーい向いたわよー!」(下の写真)
わたし「お友達といちごちゃんを一緒に、こっちを向かせるのはムジカしーねー♪」
【お知らせ】 2021-05-23 12:45 up!