5/25 全校朝会 〜明日は月食〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「月は、地球に近づいているの?遠ざかっているの?」「昔は一日の長さが長かった?短かった?」など生徒の興味関心をくすぐる問題から、本物を見たり、本物に触れたりすることの大切さについて校長先生の話をお聞きしました。 明日は晴れるかな?今のところ、午後から晴れる予報です。(やったー!!) 5/21 修学旅行学習発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活躍したのは一人一台のタブレット端末。一人一人が、プレゼンテーションソフトを使ってレポートを作成し、発表しました。 保護者や下級生にもぜひ見せたい、一人一人の思いや考えのつまった発表でしたが、このような社会情勢ですので、3つの教室に分散しての開催となりました。 5/14 生徒総会が行われました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒の生徒による生徒のための生徒会活動を行うために、質疑応答、意見交換が行われました。生徒会スローガンは、「一笑懸命〜“楽しさ”と“真剣”さ〜」です。 ONとOFFのメリハリをつけた活動を生徒がこれから創り上げていきます。 |