<1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)9
<1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)8
<1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)7
<1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)6
<1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)5
<1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)3
<1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)3
<1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)2
<1年生>アサガオさん、コンニチハ!
<2年3組>朝活動の様子!その3
<2年3組>朝活動の様子!その2
さらには、プリントを終えた人は、読書しているんです。ステキすぎ!(^^)!
<2年3組>朝活動の様子!
2年3組は、学習プリント(漢字)をしていました。
朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)7
前回とは比べ物にならないくらい、意識して置かれてますね。きっと、傘が喜んでいますね!(^^)!
朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)6
先日紹介したときよりも、さらに意識して置かれているのが分かりますね。中学年で、ここまでできるんですよ(^^)v 低学年はどうかなぁ?
朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)5
当校でなく他公共施設の、雨の日の傘置き場をご覧ください。絶対に、このようにはなっていません。この相手意識が私はうれしいんです(^^)v
朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)4
毎日どんな天候でも安全パトロールを行い、ポイントで「おはようございます!」とさわやかな挨拶をしてくださるのです(^_-)-☆ 朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)3
朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)2
たくさんの富曽亀っ子が、相手に伝わる挨拶を始めたんだね(^O^)/ 朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)1
写真は、生活委員が「今日の挨拶は…?」と、評価をいただいているところです。(^O^)/ 18日(火)給食パワーの昼休み!その12
|