昨日、給食前の中休みの様子!その2
【お知らせ】 2021-04-29 13:23 up!
昨日、給食前の中休みの様子!
ジャングルジムグループです。あと2枚紹介します。
彼らの変化をご確認ください!
【お知らせ】 2021-04-29 13:22 up!
新着 昨日、学習参観日、朝清掃の様子!その8
この写真は、皆さんの朝清掃終了後のものです。
新型コロナ感染症予防に向けて、消毒作業してくださっている様子です。今年度は、毎日9時から12時まで、毎日、1名が来てくださいます。(男性、女性の2名いらっしゃいます)感謝ですねm(__)m
【お知らせ】 2021-04-29 13:19 up!
新着 昨日、学習参観日、朝清掃の様子!その7
ここはどこかお分かりですよね?
図書ボランティアの方々が旬の飾りつけをしてくださいます。
素晴らしーですね(^^)v
【お知らせ】 2021-04-29 13:15 up!
昨日、学習参観日、朝清掃の様子!その6
お友達「こーちょーセンセー、あれは何ですかぁー?」
わたし「おっ〜、あれはね・・・・(^^♪」
さて、これは何でしょうか? そして、どこにあるかお分かりですか?
【お知らせ】 2021-04-29 13:03 up!
昨日、学習参観日、朝清掃の様子!その5
職員室・校長室清掃のファミリー班のメンバーですねん。
ナイスー(^^)v そして、階段・廊下清掃のファミリー班メンバーですやん。 チョリーッス('◇')ゞ
【お知らせ】 2021-04-29 13:01 up!
昨日、学習参観日、朝清掃の様子!その4
保健室清掃のファミリー班メンバーですねん(。ナイスー^^)v
【お知らせ】 2021-04-29 12:56 up!
昨日、学習参観日、朝清掃の様子!その3
「バケツの中に水をくみ、そこで雑巾をゆすぎ、しぼる!」こんなことは家庭ではやりませんよね。
外国の人たちが、「日本人のスゴサ」の一つに、必ず「学校での清掃活動」をあげます。なぜでしょうか?
【お知らせ】 2021-04-29 12:54 up!
昨日、学習参観日、朝清掃の様子!その2
高学年が掃除の仕方を1年生に優しく教えるからできるようになるんですね(^0_0^)
【お知らせ】 2021-04-29 12:51 up!
昨日、学習参観日、朝清掃の様子!
1年生も雑巾がけができるんです。
入学したばかりなのにすごいでしょ( `ー´)ノ
【お知らせ】 2021-04-29 12:49 up!
昨日、学習参観日の朝、登校風景!その12
上が6年氏江、下が職員玄関です。
職員(大人)もしっかりしなくっちゃね!
【お知らせ】 2021-04-29 12:47 up!
昨日、学習参観日の朝、登校風景!その11
上が4年生、下が5年生です。どーんなもんだい(^^♪
【お知らせ】 2021-04-29 12:46 up!
昨日、学習参観日の朝、登校風景!その10
上が2年生、下が3年生です。すばらすぃーね〜!(^^)!
【お知らせ】 2021-04-29 12:45 up!
昨日、学習参観日の朝、登校風景!その9
環境整備委員会&ボランティアのお友達です。ありがとう!(^^)!
上が1年生、下が2年生です。
【お知らせ】 2021-04-29 12:43 up!
昨日、学習参観日の朝、登校風景!その8
皆さんの挨拶がよくなってきたことを喜び、サギ?も激励に駆けつけてくれました(^O^)/ (人´∀`)アリガトー♪
【お知らせ】 2021-04-29 12:26 up!
昨日、学習参観日の朝、登校風景!その7
アイボ(あいさつボランティア隊)
「おはようございます。お疲れさまでした。今朝の挨拶はいかがでしたか?」
スタッフの皆さん
「今日はねー、・・・・・・。」
アイボ「はいっ、分かりました。ありがとうございました。駐在さんも、ありがとうございました('◇')ゞ」
あれっ? あの腰つきは? 山さん?
【お知らせ】 2021-04-29 12:24 up!
学習参観で
3年3組の黒板には、「詩を味わおう」と書かれています。国語の学習ですね。
子供の考えを引き出そうと、様々な道具を使っている担任。全員が自分の考えをもてるように工夫しているその姿勢、いいですね〜。(byのぶ)
【お知らせ】 2021-04-29 12:22 up!
昨日、学習参観日の朝、登校風景!その6
全登校班、登校完了どぅぇーす('◇')ゞ!
1年生が駆け足で玄関に向かっていく様子が、写真から伝わりますか?
【お知らせ】 2021-04-29 12:20 up!
昨日、学習参観日の朝、登校風景!その5
登下校時、歩道の通路を確保することをかなりたくさんの富曽亀っ子ができるようになってきました(^_-)-☆
【お知らせ】 2021-04-29 12:18 up!
学習参観で
3年1組は、外国語活動。
なにやら、紙に書き込んでいますね。自己紹介カードのようです。どの子供も夢中になっています。この真剣な表情、いいですね〜。(byのぶ)
【お知らせ】 2021-04-29 12:16 up!