給食パワーで、ファミリータイム突入!その1![]() ![]() 今回のファミリータイムは、テレビ放送で集会委員会から「○○と言えばゲーム」、その後は班ごとの遊びをするという内容でした。 この5,6班の様子は、前半の「○○と言えばゲーム」の様子です。 この時のお題は「『そうじ』と言えば」でした。集会委員会の答えは何だったでしょうか?(写真をよく見ると、正解して喜んでいるようですよね。) お子さんに聞いてみてください!!(byヨーヨー) <5年生>給食パワーの休み時間!その3![]() ![]() ただし、やるからには手加減しません。 が、・・・・今日も負けました! でもタノシー!!!(by山さん) <5年生>給食パワーの休み時間!その2![]() ![]() いろんな曲を奏でます。 聴く方も癒される〜♪(by山さん) <5年生>給食パワーの休み時間!その1![]() ![]() 踊りまくっています。 いい汗かけるんです。 ダンス、大好き!!(by山さん) <5年生>ダンス&スマイル(運動会に向け) その2![]() ![]() 輝きがまぶしいんです。 今日は、あいにくの雨でしたが、体育館の中は、あふれる笑顔でまぶしかったです。(by山さん) <5年生>ダンス&スマイル(運動会に向け) その1![]() ![]() 燃えているけど、笑顔なんです! あふれる笑顔!! ダイナマイトな笑顔なんです!!(by山さん) 運動会前のある日の職員!その4![]() ![]() 朝、7時頃ことでした。子供を思う心が、職員にこのような行動をさせているんです(^^)v 運動会前のある日の職員!その3![]() ![]() 運動会前のある日の職員!その2![]() ![]() 運動会前のある日の職員!![]() ![]() <1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)12![]() ![]() わたし「ほぁー、どこですかぁ?」 お友達「こっこ、どぅぇーす♪ 見て見てー!」 てな感じで、カシャ! この後、埋葬しました(>_<) ![]() ![]() <1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)10![]() ![]() <1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)9![]() ![]() <1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)8![]() ![]() <1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)7![]() ![]() <1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)6![]() ![]() <1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)5![]() ![]() <1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)3![]() ![]() <1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)3![]() ![]() <1年生>アサガオさん、コンニチハ!(全員が飼育栽培委員)2![]() ![]() |