部活動説明会 その2(ブラス)
ブラスバンド部は、説明会の前の給食時に昨年のコンサートの様子の映像を流しました。そのためか説明会の参加者も多かったです。
今年は映像出演という形ですが、「ミュージックフェスティバル」や「中越吹奏楽の集い」にも参加予定です。
思い出に残る体験を積めるように、せひとも多くの子供たちに参加してほしいです。(byヨーヨー)
【ブラスバンド部】 2021-04-20 19:52 up!
部活動説明会 その1(ブラス)
今日の昼休みに部活動の説明会がありました。(希望者参加)
ブラスバンド部も水泳部も、富曽亀小学校の伝統的な特色ある教育活動の一つです。
コロナ禍の中でも、子供たちのために活動を工夫して行います。
ブラスバンド部は、たくさんの子供たちの入部を待っています。みんなで心を一つにして笑顔を溢れる演奏を目指していきます。(byヨーヨー)
【ブラスバンド部】 2021-04-20 19:51 up!
Hi! いちごちゃん!その6
いちご「たまにはね、ゆっくりと寝ていたいこともあるけどね、みんなが来てくれるから、寝てもいられないのよ。」
いちご「ううん、違いますよ。寝ていられないのは、嬉しくてしょうがないからよ。みんな、わたしは、寂しがり屋だから、たくさん遊びに来てね。そして、今週の私には、注目よ♪」
【お知らせ】 2021-04-20 19:48 up!
Hi! いちごちゃん!その5
いちご「そうなのよ。今年の1年生も、可愛がってくれるの。」
いちご「現2年生も、毎朝、お世話して、可愛がってくれて、うれしーワ(^^♪」
【お知らせ】 2021-04-20 19:34 up!
Hi! いちごちゃん!その4
いちご「お昼休みに、新1年生が野草を積んで持って来てくれるのよ♪」
いちご「(人´∀`)アリガトゥース♪」
【お知らせ】 2021-04-20 19:31 up!
Hi! いちごちゃん!その3
いちご「どう、今日も、かわいい? ねぇ? わたし、美人?」
【お知らせ】 2021-04-20 19:19 up!
Hi! いちごちゃん!その2
いちご「そうよ、もう、パンパンに張ってきたのよ!注目していてね!」
【お知らせ】 2021-04-20 19:18 up!
Hi! いちごちゃん!
いちご「今週の、わたしを見逃さずに、よーく注目していてね!」
【お知らせ】 2021-04-20 19:17 up!
Hi! アグネス!その4
6年3組です。
ぜひ、授業参観では、アグネスちゃんを探してくださいね(^_-)-☆
【6年生】 2021-04-20 19:15 up!
Hi! アグネス!その3
6年3組です。
アグネスは、4年生から6年生の外国語活動を全て教えてくださいます。
発音がとてもきれいで、新幹線のウグイスのようなんです。歌も上手なんです。
【6年生】 2021-04-20 19:14 up!
Hi! アグネス!その2
6年3組です。
アグネスは、永遠の二十歳なんだそうです。
わかるかなぁー、分かんねーだろーなぁー?
【6年生】 2021-04-20 19:11 up!
Hi! アグネス!
6年3組、外国語活動です。
今年は、アグネスが教えてくれます(^_-)-☆
【6年生】 2021-04-20 19:09 up!
<6年2組> 授業の様子!その2
すべての場合を調べ、何通りあるか(場合の数)を求めます。
簡単そうで、これが難しいんです。みんなで考えました(>_<)
【6年生】 2021-04-20 19:07 up!
<6年2組> 授業の様子!
【6年生】 2021-04-20 18:49 up!
<3年生>合同体育!その4
3年生と言えども、走るときのフォームがナイスな人がたくさんいますね♪
【3年生】 2021-04-20 18:48 up!
<3年生>合同体育!その3
【お知らせ】 2021-04-20 18:46 up!
<3年生>合同体育!その2
【3年生】 2021-04-20 18:45 up!
<3年生>合同体育!
【3年生】 2021-04-20 18:44 up!
新入生、初、校舎探検!その2
1年3組です。
お友達の感想「コーチョーセンセーのおへやには、おもしろいものがたくさんありまっしゅ!」
【お知らせ】 2021-04-20 18:43 up!
新入生、初、校舎探検!
【1年生】 2021-04-20 18:41 up!