<4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その15![]() ![]() いいすわり後ことでしたよ(^O^)/ ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その14
一つ一つに疑問がわきます。でも、その疑問をもつことが当然であるかのように、にこやかに説明してくださるのです。ステキすぎです!m(__)m
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その13
私たちの疑問点に対して、分かりやすくていねいに説明してくださいました。m(__)m
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その12
見ようとしなければ何も見えない!
よーく見ると、たくさんの配慮に気が付くね(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その11
ちょっとしたところにも配慮ですよ。すごいね!(^^)!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その10![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その9![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その8![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その7![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その6![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その5![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その4![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その3![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!その2![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>図書館について北地域図書館で学ぶ!![]() ![]() 写真は、挨拶&説明を聞いているところです。 ![]() ![]() 塀(へい)の区間は1列で!その3![]() ![]() こんな風に班長さんは自分をリードしてくれたなあ・・・。 そんな上学年の姿勢、下学年での経験が、人を育てるんです。 毎朝の登校も、子供にとっては大事な学びです。富曽亀っ子は素晴らしんです。(^O^)/(by山さん) 塀(へい)の区間は1列で!その2![]() ![]() それは、班長さん&副班長さんのリード、班員のフォローがあるからです。ステキですね(^O^)/(by山さん) 塀(へい)の区間は1列で!その1![]() ![]() 「自転車が通る際、特にヒヤリとします。一列になって歩いていれば大丈夫です!」と聞き、早速、登校班の班長さんに伝え、再確認しました。 来週から、みんなが気を付けて、この区間を確実に一列になってくれることを期待しています。 昨日朝は、こんな感じでした。自転車が通る場所が確保されているので、OKベイビー!(by山さん) スマホトラブル予防 15日は?![]() ![]() <コメント> 「その情報、拡散する前にフェイクニュースの可能性があるかどうかを考えてみましょう。特に災害時は人の親切心につけ込み、フェイクニュースを拡散する愉快犯がいます。新設や正義のつもりが混乱を起こす側になってしまいます。」と啓発しています。 特別警報発令期間に実施する運動会の対応について(長岡市教育委員会)
本日、午後2時30分、長岡市教育委員会より、標記について通知(指導)がありました。ご理解をお願いいたします。
記 1 運動会の実施について 新型コロナウイルスへの感染が拡大しているところですが、「子どもたちの学びを止めない」という観点から、5月12日付教学教内第109号「新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について(通知)」に基づき、感染防止対策を徹底すること。 2 保護者等の観覧について 特別警報が発令されたことを受け、「人流を抑える」という観点から、運動会での保護者等の観覧をご遠慮いただき、無観客での実施を原則とする。 |