地域防災訓練・防災教室中止のお知らせ![]() ![]() 20日(日)休日、21日(月)通常通りの授業となります。 「防災教育」については、今後の感染症の状況に応じて内容や方法を検討しながら、今後の学校教育活動の中で計画的に行っていきます。 ※詳細は、本日配付のお便りをご覧ください。 運動会せまる![]() ![]() 子どもたちの気持ちも盛り上がってきました。 コロナ禍で行う初めての運動会。1・2年生にとっては初めての小学校の運動会になります。もちろん6年生にとっては小学校生活最後です。 運動会を行える喜びをかみしめ、保護者の皆様の応援を心の中で感じながら精一杯がんばります。 学校施設開放について![]() ![]() 学校開放を5月31日まで中止させていただきます。 ご理解とご協力をお願いいたします。 22日の運動会について![]() ![]() ご理解とご協力をお願いいたします。 7・13水害忘れぬために![]() ![]() 先週6日、「‘04中之島記念公園」で行われたひまわりの種まきやサルビアなどの花の植栽に3年生の子どもたちが参加しました。 2004年の水害からもうすぐ17年目となります。水害を忘れず、未来の中之島をつくっていく子どもたちであってほしいと願います。 (詳しくは、日報をご覧ください) 校内オンライン全校朝会![]() ![]() 「生活期のめあて確認」「応援団の団長紹介」などもあわせて行いました。 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() コロナ禍での運動会は今年が初めてとなります。 これまでとは違った形ではありますが、「応援」については、子どもたちの強い希望もあり実施します。感染症対策をしながら、今日から練習が始まりました。 |
|