突然の訪問者!その2
お友達「こーちょーセンセー、私たちも、撮ってー!」
わたし「よっしゃー!」
てな感じで、ハイ・ポーズ!
【お知らせ】 2021-04-13 19:35 up!
突然の訪問者!
お友達「こーちょーセンセー、撮ってー!」
わたし「はいよー!」
てな感じで、ハイ・ポーズ!
【お知らせ】 2021-04-13 19:34 up!
休み時間の様子!その11
いちご「そんなにジロジロと見つめないでよ、恥ずかしいワ!」
いちご「わたしの耳! ステキでしょ! 見て見て、角度を変えられるのよ!」
【お知らせ】 2021-04-13 19:32 up!
休み時間の様子!その10
いちごちゃんのお腹の下がり具合を見てください。
なんか、すごすぎでしょ!
【お知らせ】 2021-04-13 19:31 up!
休み時間の様子!その9
いちごちゃんのおっぱいの張りをご確認ください。
一段と大きくなったでしょ!
【お知らせ】 2021-04-13 19:29 up!
休み時間の様子!その8
でしょ! 野草ばかり食べているでしょ!
クローバの葉っぱが大好きのようです。中でも、4つ派のクローバが美味しいらしい…!?
【お知らせ】 2021-04-13 19:28 up!
休み時間の様子!その7
いちごちゃんは、最近お腹が張っているせいか、新芽や野草が大好きなんです。
【お知らせ】 2021-04-13 19:26 up!
休み時間の様子!その6
いたいた!
いちごちゃんも、一緒に遊んでもらっているんですね!
いちごちゃんの、この一直線の喉(のど)すぎでしょ('◇')ゞ
【お知らせ】 2021-04-13 19:24 up!
休み時間の様子!その5
たくさんのみんなが仲良くして遊んでいるのは分かるんだけど、いちごちゃんは何をしているのかな?
【お知らせ】 2021-04-13 19:22 up!
休み時間の様子!その4
何とも言えない光景…!
いちごちゃんは…、なにをしているのかな?
【お知らせ】 2021-04-13 19:20 up!
休み時間の様子!その3
今度は、上学年の子供たちが遊んでいるよ。みんな仲良しですね♪
【お知らせ】 2021-04-13 19:18 up!
休み時間の様子!その2
新1年生も、もう、富曽亀小学校に仲間入りしたんだから、たくさん遊んでくださいね。
【お知らせ】 2021-04-13 19:17 up!
休み時間の様子!
【お知らせ】 2021-04-13 19:16 up!
おーま〜け!
視力検査の様子です。
現在は、ABC判定で、視力が2.0とか0.4とか測らないんですよ。
【お知らせ】 2021-04-13 19:15 up!
朝の準備が早いんじゃぁ…、一番です!その2
3年1組です。
3年生ですが、子供たちの自己判断で、このようにできているんです。スゴスギですね!(^O^)/
【3年生】 2021-04-13 19:12 up!
朝の準備が早いんじゃぁ…、一番です!
3年1組です。
学級担任が教室にいなくても、すでにこの状態…!
素晴らしすぎでーす!
【3年生】 2021-04-13 19:11 up!
6年3組、知能検査ってなんじゃぁ?
6年生は、オンとオフの切り替えがバッチリできます。
素晴らしい集中力で、検査を受けていました('◇')ゞ
【6年生】 2021-04-13 19:08 up!
6年2組、知能検査ってなんじゃぁ?
鉛筆の走る音しか聞こえて来ませんでした。素晴らしい集中力です!
【6年生】 2021-04-13 19:07 up!
6年1組、知能検査ってなんじゃぁ?
学級担任「分からないのがあったらとばしてやってもいいんだよ!はじめ!」
【6年生】 2021-04-13 19:06 up!
4年3組、知能検査ってなんじゃぁ?
学級担任「では、止め!っていうまで、制限時間いっぱいにやります!ハジメ!」
【4年生】 2021-04-13 19:04 up!